ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 慰めを受けなさい,慰めを与えなさい
    ものみの塔 2013 | 3月15日
    • 友からの愛に満ちた親切な言葉は,わたしたちに癒やしをもたらす,さわやかな香油のようです。(箴 16:24; 18:24; 25:11)とはいえ,真のクリスチャンは慰めを受けることだけでなく,「神によって自ら慰められているその慰めをもって,……どんな患難にある人たちをも慰める」ために進んで行動することも願っています。(コリ二 1:4。ルカ 6:31)メキシコで地域監督として奉仕しているアントニオも,まさにそうでした。

      アントニオは,血液のがんと呼ばれる悪性リンパ腫と診断され,悩み苦しみました。それでも,消極的な感情に負けないよう努力しました。王国の歌を覚えて声に出して歌い,黙想しました。また,声を出して祈ることや,聖書を読むことも大きな慰めになりました。

      とはいえ,兄弟姉妹からとりわけ大きな慰めが与えられたと感じています。こう言います。「わたしたち夫婦は憂鬱な気持ちになると,会衆の長老である親族に来てもらい,わたしたちのために祈ってもらいました。そうすると,慰められ,気持ちが落ち着きました。実際,家族や信仰の仲間からの支えがあったので,比較的短期間で消極的な感情を克服できました」。アントニオは,愛と思いやりに富む友人たちにどんなにか感謝したことでしょう。

  • 慰めを受けなさい,慰めを与えなさい
    ものみの塔 2013 | 3月15日
    • アントニオは病気から回復し,旅行する奉仕に戻ることができました。以前からよく兄弟姉妹たちに関心を示していましたが,アントニオも妻も,特に病気の兄弟姉妹たちを見舞って励ますために努力するようになりました。例えば,こんなことがありました。重い病気と闘っているある兄弟を訪問した後,その兄弟が集会に行きたくないと思っていることが分かりました。「エホバや兄弟たちを愛していないからではなく,病気のせいで,自分を役立たずと思うようになっていたようです」と,アントニオは言います。

      アントニオは,その後のある交わりの席で,この病気の兄弟を励ますために,祈りをささげてほしいと兄弟に頼みました。兄弟は,自分はふさわしくないと思いましたが,祈りをささげました。アントニオは次のように述べています。「本当に素晴らしい祈りでした。自分も役に立つと感じたのでしょう,祈り終わると別人のようでした」。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする