ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 聖書の助言を信頼できますか
    目ざめよ! 2007 | 11月
    • 南アフリカに住むフィリップは,かつてギャングの一員でした。けんかや盗みに明け暮れ,言葉遣いも乱暴でした。犯罪に手を染め,刑務所にいたこともあります。しかし,そういう生き方をしながらも,ぜひ神を知りたいと思っていました。それで,エホバの証人と聖書研究を始めてからは,神に仕えたいという願いが強まり,生活を改めることを決意しました。そして,悪い習慣を絶ち,犯罪仲間との付き合いをやめました。生き方を変えるように動かしたのは,聖書のどんな真理だったのでしょうか。

      エホバの証人はフィリップに,ヨハネ 6章44節にあるイエスの言葉を見せました。それは,「わたしを遣わした方である父が引き寄せてくださらない限り,だれもわたしのもとに来ることはできません」という言葉です。フィリップはこう言います。「エホバはわたしのどこか良いところをご覧になって,ご自分の民に,この素晴らしい兄弟関係に引き寄せてくださいました」。フィリップは,悪い行ないを深く悔いた人々にエホバが憐れみを示された,という聖書の記述にも心を打たれました。こう語っています。「人間が不完全であっても悔い改めるなら,エホバはその人を道理にかなった方法で扱われる,ということが分かったのです」。―サムエル第二 12:1-14。詩編 51編。

  • 聖書の助言を信頼できますか
    目ざめよ! 2007 | 11月
    • フィリップとその家族,南アフリカ

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする