ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • どのようにお金を使うのが賢明なのだろう
    目ざめよ! 1989 | 1月22日
    • 家計を幾らか負担する

      あなたは放課後の仕事やパートタイムの仕事を持っていますか。もしそうなら,自分を養ってくれるのは親の仕事であると考え,自分のお金を全部自分のことに使っていますか。しかし,ご両親が一番最近,ご自分たちのためだけにお金を使われたのはいつでしたか。ご両親のお金の大半は,家族のために用いられているのではありませんか。ですから,あなたが家計を助けるのは,道理にかなったことではないでしょうか。

      「私はそうしています」。前述の質問をされて,ステファニーという名の若者はそう答えました。この女性と他の3人の家族はエホバの証人で,全時間の福音宣明者として奉仕しています。ステファニーは,「そのように援助することは必要ですし,訓練にもなります。人が経費を負担せずに生活してゆけるような場所はないからです」と述べています。アルバートという名の若者は言葉を加え,「それは私の責任の一部にすぎません。自分が自宅で生活していないとしたら,何とかしてそういう経費を支払わなければならないでしょう。ですから,快く与えなければならないと思います」と言っています。

      なるほどご両親はあなたに何も期待しておられないかもしれません。しかし,トミーという名の若者は次のように述べて,良い点を指摘しました。「それは全く正当なことだと思います。両親は私を生んでくれましたし,今まで私を世話してくれたわけですから,恩返しをするためにも何かをすべきです」。

  • どのようにお金を使うのが賢明なのだろう
    目ざめよ! 1989 | 1月22日
    • [15ページの図版]

      仕事を持っているなら,あなたは家計の一部を自発的に負担していますか

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする