-
決して裏切られることのない信頼目ざめよ! 1988 | 1月22日
-
-
フランスのル・アーブルで開かれた大会で,一人の電話技師がスタジアムの種々の施設に電話線を取り付けていて,いろいろな備品を番人も付けずに放置しておくのは心配だと言いました。そこで町役場の人が,「証人たちの場合はそんな心配をする必要はありません。起こり得る最悪の事態と言えば,仕事が終わった後に仕事の前よりも備品が増えることです」と,技師に保証しました。
-
-
決して裏切られることのない信頼目ざめよ! 1988 | 1月22日
-
-
フランスのナンシーの大会に出席したバスの運転手はこう述べました。「エホバの証人のことはよく知りませんでしたが,前よりもよく理解できるようになりました。これまでは彼らについて否定的な評価しか聞いていませんでしたが,今は見方が変わりました。ここに見られる深い幸福感を表現するのは難しいことです。押す人や,いらいらする人は一人もおらず,万事が時計のように規則正しく動いています」。
-