ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 4 | 希望を大切にする
    目ざめよ! 2022 | No. 1
    • 聖書は希望を与えてくれる

      聖書にはこうあります。「あなたの言葉は私の足元を照らすランプ,私の進む道を照らす光」。(詩編 119:105)神様の言葉が書かれている聖書は,ランプや光のようなものです。

      暗い夜道を歩く時,ランプがあれば足元が明るくなり,一歩一歩前に進むことができます。人生で迷う時,聖書のアドバイスがあれば,どうしたらいいかを知ることができます。

      道を遠くまで照らす光があれば,行く先に何があるかが分かります。聖書を読めば,この先どうなるかを知ることができます。

  • 4 | 希望を大切にする
    目ざめよ! 2022 | No. 1
    • 聖書には人類史の始まりだけでなく,明るい将来についても書かれています。

      始まり

      人類の苦しみはどのように始まったのでしょうか。聖書にはこうあります。「1人の人によって人類に罪が入り,罪によって死が入り,こうして,全ての人が罪人になったために,死が全ての人に広がった」。(ローマ 5:12)

      現状

      人が世の中の問題を解決できていないのはなぜでしょうか。聖書にはこうあります。「人は……自分の歩みを導くことができない」。(エレミヤ 10:23)今の世界の状況は,この言葉の通りではないでしょうか。

      将来

      神様は今の世の中をどんなふうに変えてくれるのでしょうか。聖書にはこうあります。「神は人々の目から全ての涙を拭い去ります。もはや死はなくなり,悲しみも嘆きも苦痛もなくなります」。(啓示 21:4)

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする