ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • キリストの臨在 ― あなたにとって何を意味しますか
    ものみの塔 2008 | 2月15日
    • しるしを見る世代

      10,11 (イ)マタイ 24章34節で言及されている「世代」について,以前はどのように説明されていましたか。(ロ)イエスの弟子たちは,その「世代」にだれが含まれると理解したでしょうか。

      10 以前に本誌は,マタイ 24章34節で言及されている「この世代」とは,西暦1世紀の場合,「不信仰なユダヤ人から成る当時の世代」を意味していた,と説明しました。b その説明は理にかなっているように思えました。というのは,イエスが「世代」という語を用いた聖書中の他の例にはすべて否定的な含みがあり,ほとんどの場合,イエスはその世代を描写するのに「邪悪な」といった否定的な形容詞を用いているからです。(マタ 12:39; 17:17。マル 8:38)ですから現代の成就においても,イエスは「事物の体制の終結」(シュンテレイア)を特徴づける事柄と事物の体制の終わり(テロス)の両方を見る,不信仰な人々の邪悪な「世代」のことを述べていた,と考えられました。

      11 確かに,イエスが「世代」という語を否定的な意味で用いたのは,当時の邪悪な人々に向かって,あるいはそのような人々について,話していた時でした。では,マタイ 24章34節の陳述の場合もそうだったのでしょうか。イエスの弟子のうちの4人が「自分たちだけで」イエスに近づいた,ということを思い起こしてください。(マタ 24:3)イエスはその4人との話の中で「この世代」と言った時,否定的な修飾語を用いませんでした。ですから,その使徒たちは,「これらのすべての事が起こるまで」過ぎ去らないその「世代」に自分たちと仲間の弟子たちも含まれる,と理解したことでしょう。

      12 イエスがだれのことを指して「世代」という語を用いたかに関し,文脈からどんなことが分かりますか。

      12 何に基づいてそのような結論を下せるのでしょうか。文脈を注意深く検討することによってです。マタイ 24章32,33節にあるように,イエスはこう言いました。「では,いちじくの木から例えとしてこの点を学びなさい。その若枝が柔らかくなり,それが葉を出すと,あなた方はすぐに,夏の近いことを知ります。同じようにあなた方は,これらのすべてのことを見たなら,彼が近づいて戸口にいることを知りなさい」。(マルコ 13:28-30; ルカ 21:30-32と比較。)それから,マタイ 24章34節でこう述べられています。「あなた方に真実に言いますが,これらのすべての事が起こるまで,この世代は決して過ぎ去りません」。

      13,14 イエスが述べた「世代」とは弟子たちのことだったに違いない,となぜ言えますか。

      13 イエスによれば,「これらのすべてのこと」が起こるのを見て適切な結論を下せるのは,やがて聖霊で油そそがれる弟子たちでした。ですからイエスは,「これらのすべての事が起こるまで,この世代は決して過ぎ去りません」と述べた時,弟子たちのことを言っていたに違いありません。

      14 イエスの弟子たちは不信仰な人々とは異なり,しるしを見るだけでなく,その意味を理解することにもなっていました。しるしの特徴から『学ぶ』とともに,その真の意味を『知る』のです。「彼が近づいて戸口にいる」ことを十分に認識します。西暦1世紀に不信仰なユダヤ人と忠実な油そそがれたクリスチャンの両方がイエスの言葉の限定的な成就を見たことは確かですが,それらの出来事から学ぶ,つまり,見た事柄の真の意味を理解することができたのは,当時の油そそがれた追随者たちだけでした。

      15 (イ)イエスが述べた現代の「世代」を構成しているのは,どんな人々ですか。(ロ)「この世代」の厳密な長さを計算できないのはなぜですか。(25ページの囲みを参照。)

      15 今日,霊的なことを理解していない人々は,イエスの臨在のしるしに関して「際立って目につくさま」など何もない,と思っています。何もかも昔から変わらずに続いている,と考えます。(ペテ二 3:4)一方,現代のヨハネ級である,キリストの忠実な油そそがれた兄弟たちは,イエスの臨在のしるしを稲妻のひらめきのようにはっきり認め,その真の意味を理解してきました。それら油そそがれた者たちが一つの級として,「これらのすべての事が起こるまで」過ぎ去らない,現代の「世代」を構成しています。c このことからすると,キリストの油そそがれた兄弟たちの一部は,予告されている大患難が始まる時にも地上で生きている,と考えられます。

  • キリストの臨在 ― あなたにとって何を意味しますか
    ものみの塔 2008 | 2月15日
    • c 「この世代」の生存期間は,「啓示」の書に記されている第一の幻の成就する期間と合致するように思われます。(啓 1:10–3:22)主の日のこの特色が見られる期間は,1914年から,忠実な油そそがれた者たちの最後の人が亡くなって復活させられる時までです。―「啓示の書 ― その壮大な最高潮は近い!」,24ページ,4節を参照。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする