ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • エリザベス1世の黄金時代 ― 実際には?
    目ざめよ! 2010 | 1月
    • カトリックのフェリペの大胆な戦略

      当時ヨーロッパ最強の支配者だったフェリペは,イングランドをカトリックの国としておくため,即位したエリザベスに結婚を申し込みましたが,エリザベスはそれを断わっていました。さらに,イングランドの私掠船が何年にもわたってスペインの船や港を襲い,スペインの植民地優位性に挑戦していました。そのうえエリザベスは,スペイン支配からの独立を目指して苦闘するオランダを援助していました。メアリーが処刑されたと聞き,フェリペは行動を起こします。教皇からの強い勧めもあって,自国の無敵艦隊を用いる作戦を立てます。130隻以上の巨大艦隊をオランダに差し向け,大勢の陸戦隊を乗艦させてからイギリス海峡を渡り,イングランドに攻め込むのです。しかし,艦隊が結集する前に,イングランドのスパイがこの作戦をかぎつけます。エリザベスはフランシス・ドレーク卿を30隻の艦船と共にスペインのカディス港に送り,ドレークはスペイン船を何隻も撃破して無敵艦隊を1年間足止めします。

      1588年,無敵艦隊がようやく出港したとき,イングランド海軍はすでに準備を整えていました。スペイン艦隊は攻撃を受けたものの,大した被害もなくイギリス海峡を進み,フランスのカレー港に停泊します。翌晩,イングランド軍は8隻の火船を敵艦隊に送り込みます。b スペイン艦隊は慌てふためいて散り散りになり,幾度か激烈な砲火を交えた後,南西の風によってイングランドから北のスコットランドへと流されます。そして,スコットランドおよびアイルランド西岸での嵐によって半数の船が難破し,残った船もほうほうの体でスペインに逃げ帰りました。

  • エリザベス1世の黄金時代 ― 実際には?
    目ざめよ! 2010 | 1月
    • b 火船とは火薬や可燃物を積んだ軍用船です。火をつけて敵艦隊に向けて流し,損害を与えます。

  • エリザベス1世の黄金時代 ― 実際には?
    目ざめよ! 2010 | 1月
    • A. スペインの無敵艦隊に向けて送り込まれるイングランドの火船

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする