ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 大会ホール ― 何のしるし?
    目ざめよ! 1987 | 9月8日
    • 最近,英国北部のサウス・ヨークシャー州のモルトビーに近いヘラビーで,8角形の大きな大会ホールの献堂式が行なわれました。その変わったデザインは,「建築技師協会ジャーナル」誌の一つの記事の中で取り上げられるほどでしたが,その記事の筆者は,建設工事を完成させるために用いられた自発奉仕者たちによる労働計画からも感銘を受けていました。その記事はこう述べました。「[鉄骨の]枠組みが組み上がるが早いか,国際聖書研究者協会[エホバの証人]は多数の自発的な働き人たちを動員できたので,建物は速やかに,熱心な働きによって完成した。……イースト・ペナイン大会ホールは,熟達した専門家と献身した自発的な働き人たちとが協力するときに何を成し遂げることができるかを物語る顕著な例である」。実際,この建設現場では,合計1万1,000人の自発奉仕者たちが作業に携わりました。

      ロンドンの南,サリー州のヘイズブリッジでは,50年前に建てられた一群の校舎が買い取られ,大会ホールに改装されました。その大会ホールは,英国の美しい田園地帯の11万平方㍍の敷地の中にあり,聖書のための集まりや聖書教育にとって理想的な環境を呈しています。

  • 大会ホール ― 何のしるし?
    目ざめよ! 1987 | 9月8日
    • [26ページの図版]

      ヘイズブリッジ,英国

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする