ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-1 「シェミニト」
  • シェミニト

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • シェミニト
  • 聖書に対する洞察,第1巻
  • 関連する記事
  • アラモト
    聖書に対する洞察,第1巻
  • シェミニト
    用語集
  • たて琴
    聖書に対する洞察,第2巻
  • アラモト
    用語集
もっと見る
聖書に対する洞察,第1巻
洞-1 「シェミニト」

シェミニト

(Sheminith)

この音楽用語の文字通りの意味は「第8」ですが,正確な意味は定かではありません。特定の音域や音階,それも低いほうの音域や音階を指しているのかもしれません。また,この用語に何らかの楽器が関係していたとすれば,恐らく音階のバスの音域を演奏するのに用いられる楽器だったと思われます。

歴代第一 15章21節では,たて琴が「シェミニト[「第8音,または低音オクターブを指すのかもしれない」,新世,脚注; 「恐らく,バスのオクターブ」,ダービー,脚注z]に合わせ」られたと言われています。それと全く調和して,詩編 6編と12編(いずれの詩編も重々しい性質のもの)の表題は,「低音オクターブ[シェミーニート]の(弦楽器の)指揮者へ」となっています。このことは,これらの歌が低音域の音楽の伴奏に合わせて歌われたことを示唆しているのかもしれません。―「アラモト」を参照。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする