ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-1 「ざくろ」
  • ざくろ

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • ざくろ
  • 聖書に対する洞察,第1巻
  • 関連する記事
  • ザクロ
    用語集
  • 良い地で取れる“七種の産物”
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2011
  • エン・リモン
    聖書に対する洞察,第1巻
  • 神がイスラエルにお与えになった地
    聖書に対する洞察,第1巻
もっと見る
聖書に対する洞察,第1巻
洞-1 「ざくろ」

ざくろ

(Pomegranate)[ヘ語,リンモーン]

熟した状態では,先端にまるく花弁状もしくは冠状の飾りが付く,えび茶色の,りんごのような形の果物。堅い外果皮の中には,果汁をたっぷり含んだ小さな粒状の実がぎっしり詰まっており,その各々に桃色か赤色の小さな種子が入っています。

やはりヘブライ語のリンモーンで表わされているざくろの木(Punica granatum)は中東の至る所に生育しています。樹高が4.5㍍を超えることはめったにありません。四方に広がる非常に多くの枝には小槍の先のような形の濃緑色の葉が付いており,そこにさんごのような紅色から緋色まで様々な色の花が咲きます。―第1巻,742ページの写真。

ざくろの果汁はさわやかな飲み物となり(歌 8:2),種子からはグレナディンと呼ばれるシロップが作られ,花は赤痢の治療薬として使われる収れん剤を調合するのに用いられます。シュラムの乙女の,ベールで覆われたこめかみは「ざくろの片割れ」に,またその肌は「ざくろの庭園」に例えられました。―歌 4:3,13; 6:7。

エホバはモーセを通してイスラエル国民に,彼らを小麦や大麦,ぶどう,いちじく,ざくろ,オリーブ,蜜の地に携え入れると約束されました。(申 8:7-9)それよりも前に,その地に入った斥候たちはぶどうやいちじくやざくろを持って戻って来ました。(民 13:2,23)民数記 20章5節にある彼らの不平の言葉が示しているように,イスラエル人はエジプトのざくろを知っていました。

大祭司アロンの衣のそでなしの上着のすそべりには青糸と赤紫の羊毛と緋色の物をより合わせて作ったざくろが金の鈴と交互に連なっていました。(出 28:33,34; 39:24-26)その後,神殿が建てられた時に,家の玄関の前にある2本の銅の柱の柱頭はざくろの形を並べた鎖で飾られました。―王一 7:18,20,42; 王二 25:17; 代二 3:16; 4:13; エレ 52:22,23。

ざくろは聖書時代に広く栽培されていました。リモンや,エン・リモン,ガト・リモンといった地名は疑いなくそれらの地域にざくろの木が豊富にあったことに由来するものでしょう。(ヨシュ 15:32; 19:45; ネヘ 11:29)ざくろの木はたいへん貴ばれたので,ぶどうの木やいちじくの木のような他の重要な果樹と結び付けられている場合が少なくありません。―歌 7:12,13; ヨエ 1:12; ハガ 2:19。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする