-
日本1998 エホバの証人の年鑑
-
-
それとは対照的に,日本で最初の聖書文書頒布者<コルポーター>であった石井治三とマツエのことを考えてみましょう。石井兄弟姉妹は1929年から1939年にかけて日本全国を回りました。1939年6月に二人は逮捕され,仙台の刑務所に入れられました。マツエは今でも,最初の1年間,狭くて汚い,ノミのいっぱいいる独房に入れられていたことを覚えています。シャワーを浴びることも風呂に入ることも許されず,体は南京虫にかまれました。体重は30㌔にまで落ち,骨と皮だけになり,死ぬ寸前でした。別の刑務所に移送されると,いくらか健康を取り戻し,1944年の末には釈放されました。
-
-
日本1998 エホバの証人の年鑑
-
-
マツエは今でも忠実な証人として奉仕を続けています。姉妹はこう言います。「能力と知性に恵まれていた戦前の多くの仲間の方々は,大きな圧力を受けた時ほとんど神の組織から離れていきました。……忠実を保ったのは,特別の能力があるわけではない,目立たない人々でした。確かに,私たちはだれでも,常に心からエホバに依り頼んでいなければなりません」。―箴 3:5。
-
-
日本1998 エホバの証人の年鑑
-
-
それとは対照的に,日本で最初の聖書文書頒布者<コルポーター>であった石井治三とマツエのことを考えてみましょう。石井兄弟姉妹は1929年から1939年にかけて日本全国を回りました。1939年6月に二人は逮捕され,仙台の刑務所に入れられました。
-
-
日本1998 エホバの証人の年鑑
-
-
夫も同じような仕打ちを受け,後には,輸血を拒否して忠誠を示しました。(使徒 21:25)兄弟は71歳の時に亡くなりました。
-
-
日本1998 エホバの証人の年鑑
-
-
(1)石井治三とマツエ
-