ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 鼻輪
    聖書に対する洞察,第2巻
    • 鼻輪

      (はなわ)(Nose Ring)

      鼻に着けた飾り輪。左右の小鼻,あるいは鼻柱に穴をあけて装着するもので,特に女性が用いていました。(創 24:22,30,47; イザ 3:21)

  • 鼻輪
    聖書に対する洞察,第2巻
    • 「鼻輪」に相当するヘブライ語(ネゼム)は耳輪を指して用いられることもありました。時には,これらの装飾品の形にほとんど違いがなかったのかもしれません。文脈を見れば鼻輪なのか耳輪なのかが分かることもあります。―創 24:47を創 35:4; エゼ 16:12と比較。「指輪,輪」を参照。

      一般には鼻輪は金でできていましたが,他に銀などの材料も用いられました。飾り玉やさんごや宝石で鼻輪を飾り,鼻輪からつるして小さな下げ飾りにすることもありました。鼻輪の直径は2.5㌢から7.5㌢まで様々でした。鼻輪は口の上に垂れ下がっていたので,食事をするときには取り外さなければなりませんでした。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする