ゼベダイ
(Zebedee)[恐らく,「授ける」を意味するヘブライ語の語根に由来]
イエスの使徒であるヤコブとヨハネの父。(マタ 4:21,22; 10:2; 26:37; マル 3:17; 10:35; ルカ 5:10; ヨハ 21:2)一般に,サロメはゼベダイの妻でイエスの母マリアの姉妹だったと考えられています。そうであれば,ゼベダイはイエスの義理のおじで,ヤコブやヨハネはイエスのいとこだったことになります。―マタ 27:56; マル 15:40; ヨハ 19:25。「サロメ」1項を参照。
ゼベダイはガリラヤの海で漁業を営んでいましたが,かなり成功していたようです。というのは,雇い人たちが共に働いていたからです。(マル 1:16,19,20)その妻サロメはイエスに物質面で仕えることができました。(マル 15:40,41)それで,ゼベダイ自身がキリストに従ったことを示す箇所はありませんが,その家族は自由にそうしました。―マタ 20:20。