ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • あなたはエホバに知られていますか
    ものみの塔 2011 | 9月15日
    • 謙遜か高慢か

      11. コラはどのような特権を得ていたと思われますか。そのことから,神にどんな態度を示していたと考えられますか。

      11 エホバの取り決めや決定に敬意を示す点で,モーセとコラは非常に対照的でした。それゆえに,二人に対するエホバの見方も大きく異なりました。コラはコハト人のレビ人で,多くの特権を得ていました。例えば,民が紅海を渡って救出されるのを見,シナイ山で不従順なイスラエル人に対するエホバの裁きを支持し,契約の箱を運ぶことにかかわったと思われます。(出 32:26-29。民 3:30,31)コラは長い間エホバに忠節で,イスラエルの宿営の多くの人から尊敬されていたようです。

      12. 28ページのさし絵にも示されているように,コラの高慢さは神との関係にどのような影響を及ぼしましたか。

      12 ところが,イスラエル国民が約束の地を目指す途中,コラは神の取り決めに問題があると考えるようになりました。そして,250人の主立った男子がコラに加担し,物事を変えようとしました。コラたちは,エホバと良い関係にあると確信していたのでしょう。モーセにこう言いました。「あなた方のことはもう沢山だ。集会全体はそのだれもが聖なる者であり,エホバはその中におられるのだ」。(民 16:1-3)なんと自信過剰で高慢な態度でしょう。モーセは彼らに,『エホバは,だれがご自分に属しているかをお知らせになります』と告げました。(民数記 16:5を読む。)次の日が終わるまでに,コラおよび反逆に加担したすべての人は死にました。―民 16:31-35。

  • あなたはエホバに知られていますか
    ものみの塔 2011 | 9月15日
    • コラと仲間たちは,自信過剰,高慢さ,信仰の欠如により,神から離れました。コラには年老いたモーセが日々の決定を行なう様子しか見えていませんでしたが,実際に民を導いていたのはエホバでした。コラはその事実を見失ったため,神が用いておられた人たちに忠節を示さなくなりました。状況がもっとよく理解できるようになるまで,あるいは本当に必要なら物事が調整されるまでエホバを待つほうが,どれほど賢明だったことでしょう。結局コラは,高慢な行動により,忠実な奉仕の記録を台なしにしてしまいました。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする