ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 「泣く人たちと共に泣きなさい」
    ものみの塔(研究用)2017 | 7月
    • 15. 直接会って話すのが難しいと思うなら,何ができますか。(「心をいやす言葉」という囲みも参照。)

      15 直接会って話すのが難しいと思う場合もあるかもしれません。もしそうなら,カードやメールや手紙を書くのはどうでしょうか。慰めとなる聖句,亡くなった人の素晴らしい人柄,その人との楽しかった思い出などについて書くことができます。ユニアはこう述べています。「短くても温かなメッセージは心にしみます。お茶や食事に誘ってもらうのもうれしいです。わたしのことを気遣ってくれているんだ,愛してくれているんだ,と感じます」。

  • 「泣く人たちと共に泣きなさい」
    ものみの塔(研究用)2017 | 7月
    • 慰めとなる聖句をカードに書いている人

      心をいやす言葉

      ある兄弟姉妹は,家族を亡くした友を力づけるために,次のような言葉を書きました。

      • 「良い言葉が見つかりませんが,姉妹の助けになりたいと心から願っています。察するに余りある悲しみを経験しておられると思います。でも,エホバはすべてご存じで,必ず支えてくださる,と確信しています。姉妹のことをいつも祈っています」。

      • 「きっとすごくつらいよね。兄弟のために毎日祈ってるからね」。

      • 「お母さん姉妹のこと,エホバが絶対に忘れたりしないって信じてる。姉妹の優しい笑顔,みんなに示してきた愛,ぜんぶ覚えていてくださると思う。わたしも姉妹にまた会える時を待ってるね」。

      • 「お父さんは信仰の戦いをりっぱに戦い抜かれましたね。エホバが最後の敵を打ち砕き,パラダイスで元気なお父さんに会わせてくださる時を心待ちにしています」。

      • 「きっと言葉では表わせないような悲しみだと思います。新しい世で姉妹と再び会える時,エホバ神は言葉で表わせないほど大きな喜びを与えてくださると確信しています」。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする