ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 命
    聖書に対する洞察,第1巻
    • 生命力と息 地上の生き物,すなわち「魂」の内には,活動する生命力,すなわち生き物を生かす「霊」と,その生命力を維持する息の両方があります。霊(生命力)と息はどちらも神から与えられるものであり,神はそのどちらかを取り去ることにより,生物を滅ぼすことがおできになります。(詩 104:29; イザ 42:5)大洪水の時,動物と人間は溺死しました。彼らの息は絶たれ,命の力は消失しました。それは消滅しました。「その鼻孔に命の力の息が活動していた[字義,「命の活動する力(霊)の息が[あった]」]すべてのもの,すなわち乾いた地面にいたすべてのものが死んだ」のです。―創 7:22。ロバート・ヤング訳と比較。「霊」を参照。

  • 命
    聖書に対する洞察,第1巻
    • アダムが創造された際,神は人間の体を形造られました。その新しく創造された体が生きたものとなり,生き続けるには,霊(生命力)と呼吸の両方が必要でした。創世記 2章7節は,神は「その鼻孔に命の息[ネシャーマーの変化形]を吹き入れられた。すると人は生きた魂になった」と述べています。「命の息」とは,単なる息や肺に入る空気以上のものを指しているに違いありません。神はアダムに,霊もしくは生気と,アダムを生かしつづけるのに必要な息の両方をお与えになったものと思われます。今やアダムは人間としての命を持ち,人格特性を表わすようになり,その言動によって,自分が動物よりも高等な存在であること,神に似た様と神の像に造られた「神の子」であることを示すことができました。―創 1:27; ルカ 3:38。

      人間や動物の命は,初めに各種類の最初のものの内に始動させられた生命力と,その生命力を維持するための息の両方に依存しています。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする