ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 聖書の42番目の書 ― ルカによる書
    『聖書全体は神の霊感を受けたもので,有益です』
    • 1 ルカはどのような福音書を書きましたか。

      ルカの福音書は,鋭い知力と優しい心とを持つ人によって書かれました。こうした優れた資質の配合と,そこに加えられた神の霊の導きの結果として,正確で,しかも温かさと情感のあふれる記述がまとめられました。冒頭の句の中で,筆者はこう述べます。「私も,すべてのことについて始めから正確にそのあとをたどりましたので,それを……あなたに,論理的な順序で書いてお伝えすることを思い定めました」。彼の詳細かつ細心な記述法は,こうした主張の正しさを十分に裏付けています。―ルカ 1:3。

  • 聖書の42番目の書 ― ルカによる書
    『聖書全体は神の霊感を受けたもので,有益です』
    • したがって,この福音書の記述は,西暦56年から58年ごろ,カエサレアで書かれたと考えられます。それは,パウロの3回目の宣教旅行が終わってルカが彼と共にフィリピから帰ってからのことであり,パウロが上訴のためローマに連れて行かれる前,カエサレアの獄で2年間待っていた間のことです。その期間,ルカはそこ,パレスチナにいましたから,イエスの生涯と宣教に関し,『すべてのことについて始めから正確にそのあとをたどる』のに好都合な場所にいました。

  • 聖書の42番目の書 ― ルカによる書
    『聖書全体は神の霊感を受けたもので,有益です』
    • 5 ルカはイエスの生涯の出来事について『正確にそのあとをたどる』ための資料をどこから得たと考えられますか。

      5 ルカは12使徒の一人ではなく,イエスの死後にはじめて信者になったとさえ考えられますから,彼自身は,自分の福音書に記録したすべての事柄の目撃証人ではありませんでした。しかし,宣教者としての活動の分野でパウロと極めて密接に交わっていました。(テモテ第二 4:11。フィレモン 24)したがって,当然予想されることですが,ルカの書いたものにはパウロの影響が表われています。その点は,ルカ 22章19,20節とコリント第一 11章23節から25節にある主の晩さんに関する二人の記述を比べると,分かります。それ以外の資料として,ルカはマタイの福音書を参照することもできたでしょう。そして,『すべてのことについて正確にそのあとをたどる』ために,イエスの生涯の出来事に関する多くの目撃証人,つまり当時まだ生き残っていた弟子たち,そして恐らくはイエスの母マリアにも親しく会見することができたでしょう。わたしたちは,信頼できる細目事項を集めるために彼があらゆる手段を尽くしたことを確信できます。

  • 聖書の42番目の書 ― ルカによる書
    『聖書全体は神の霊感を受けたもので,有益です』
    • 7 ルカの福音書が信頼の置けるものであることをどんな事実が強力に証言していますか。

      7 その記述全体を通じて,ルカは,自分が傑出した語り手であることを示しています。彼の記述はよく整えられており,かつ正確です。ルカの記述にあるこうした正確さと忠実性こそ,その信ぴょう性の強力な証拠となっています。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする