-
読者からの質問ものみの塔(研究用)2016 | 6月
-
-
義なる者たちが邪悪な者たちと共に滅ぼされることはなかったのです。エホバは愛情深くも,都で行なわれている忌むべき事柄に加わらなかったユダヤ人を救われました。
エゼキエルは,印を付けることにも,人々を滅ぼすことにも加わりませんでした。裁きが執行されるよう導いたのはみ使いたちです。ですからこの預言は,目に見えない天の領域で起きた事柄を知る助けになります。エホバはみ使いたちに,邪悪な者が滅ぼされるようにすることだけでなく,義なる者が邪悪な者から分けられて生き残れるようにすることを命じていたのです。a
-
-
読者からの質問ものみの塔(研究用)2016 | 6月
-
-
インク入れを持つ人は,「都の中……を通れ。その中で行なわれているすべての忌むべきことのために嘆息し,うめいている者たちの額に,あなたは印を付けなければならない」と命じられます。
-
-
読者からの質問ものみの塔(研究用)2016 | 6月
-
-
a バルク(エレミヤの書記官),エチオピア人エベド・メレク,レカブ人などが救われました。彼らは,目に見える印を額に付けられたわけではありません。(エレ 35:1-19; 39:15-18; 45:1-5)生き残るための象徴的な印を付けられたのです。
-
-
読者からの質問ものみの塔(研究用)2016 | 6月
-
-
これまでの理解では,この幻の現代の成就において,書記官のインク入れを帯びた人は油そそがれた残りの者たちを表わす,とされていました。また,宣べ伝えられている音信に好意的に応じる人々は,今,生き残るための印を付けられている,と考えられていました。
-
-
読者からの質問ものみの塔(研究用)2016 | 6月
-
-
エゼキエルの時代,額に文字通りの印を付けられた人はいません。今日も同じです。では,生き残るための象徴的な印を付けられるために,何をする必要があるでしょうか。宣べ伝えられている音信に好意的に応じ,クリスチャン人格を身に着け,エホバに献身し,キリストの兄弟たちを忠節に支持する必要があります。(マタ 25:35-40)そのようにする人たちは,来たるべき大患難の際,生き残るための印を付けられることでしょう。
現代の成就において,書記官のインク入れを帯びた人はイエス・キリストを表わしています。イエスは生き残る人たちに印を付けます。大群衆は,大患難の際に羊として裁かれる時,印を付けられます。そして,地上での永遠の命を受けることになります。―マタ 25:34,46。b
-