ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 若者の皆さん ― 進歩を明らかにしなさい
    ものみの塔 2009 | 5月15日
    • 幸せな結婚に備える

      12 結婚を考えているクリスチャンが,箴言 20章25節にある原則を適用すべきなのは,なぜですか。

      12 青年期の人々の中には,結婚すれば不幸や孤独,退屈さ,家庭内の問題などから解放されると考えて,性急に結婚する人もいます。しかし,結婚の誓いを交わすのは重大なことです。聖書時代にも,聖なる,つまり神聖な誓約に関係する事柄を慎重に分析しないで,性急にそのような誓約を立てる人たちがいました。(箴言 20:25を読む。)青年期の人たちは,結婚生活で果たさなければならない事柄を真剣に考えていない場合があります。結婚したあとになって,思っていたよりもずっと多くの事柄が関係していることに気づくのです。

      13 交際することを考えている人は,どんなことを自問すべきですか。どんな有益なアドバイスが与えられていますか。

      13 ですから,交際を始める前に,こう自問してください。『わたしはなぜ結婚したいのだろう。何を期待しているのだろうか。わたしにとってふさわしい人だろうか。わたしは結婚に伴う責任を果たす用意ができているだろうか』。「忠実で思慮深い奴隷」は,あなたが洞察力を働かせて吟味できるよう,出版物に具体的な内容の記事を掲載してきました。b (マタ 24:45-47)そのような資料を,自分に対するエホバからのアドバイスと見るようにしましょう。そこに述べられている事柄を注意深く検討し,適用してください。決して「理解力のない馬やらばのようなもの」になってはなりません。(詩 32:8,9)結婚生活で果たさなければならない事柄を理解する点で,十分に成長した人になってください。交際を始める用意ができていると思うのであれば,「貞潔さにも……手本」となるべきことをいつも覚えているようにしましょう。―テモ一 4:12。

      14 結婚する人の場合,霊的に進歩することは,どんな点で有益ですか。

      14 霊的に円熟することは,結婚後の幸福にも寄与します。十分に成長したクリスチャンは,「キリストの満ち満ちたさまに属する丈の高さ」に達するように努めます。(エフェ 4:11-14)キリストのような人格を培うよう懸命に努力するのです。わたしたちの手本である『キリストは,自分を喜ばせることはされませんでした』。(ロマ 15:3)夫婦がどちらも,自分の益ではなく相手の益を常に求めているなら,家庭は憩いと安らぎの場となることでしょう。(コリ一 10:24)夫は自己犠牲的な愛を示し,妻はイエスが自分の頭なる方に服していたように夫に柔順であろうと思い定めます。―コリ一 11:3。エフェ 5:25。

  • 若者の皆さん ― 進歩を明らかにしなさい
    ものみの塔 2009 | 5月15日
    • b 「若い人が尋ねる質問 ― 実際に役立つ答え」,第2巻,「わたしにとってふさわしい人だろうか」。「ものみの塔」誌,2001年5月15日号,「結婚相手を選ぶときの神からの導き」。「目ざめよ!」誌,1983年12月22日号,「十代で結婚するのはどれほど賢明か」。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする