-
創造物ではなく,創造者を崇拝しなさいものみの塔 1989 | 5月1日
-
-
新カトリック百科事典は,「マリアは神の母である。……もしマリアが実際には神の母でないとしたら,キリストは真の人間でもなく,真の神でもない」と述べています。このように,それらの宗教は,三位一体の教理の一部として,イエスが人間の形を取った全能の神であると教え,マリアを「神の母」としているのです。
-
-
創造物ではなく,創造者を崇拝しなさいものみの塔 1989 | 5月1日
-
-
12 マリアが「神の母」であるという考えは,どこで,いつ形成されてゆきましたか。
12 では,この考えはどこから始まったのでしょうか。この考えは,西暦3ないし4世紀に,背教したキリスト教世界に徐々に忍び込んできました。西暦325年,ニケア公会議が,キリストは神であるという非聖書的な教理を採用した時からは,特にそうなりました。その誤った考えが受け入れられるや,マリアを「神の母」として教えることが一層容易になりました。
-