ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 「その愛情の深さに胸を打たれました」
    目ざめよ! 2017 | No. 1
    • エホバの証人のミシェルという女性はこう述べています。「地震が起きた時,一番大きな被害を受けた地域の諸会衆では集会が開かれていました。もし,みんなが家にいる時だったら,もっと大勢の犠牲者が出ていたに違いありません」。集会に出席していた人たちはなぜ助かったのでしょうか。それは王国会館の構造と大いに関係があります。

      「今や,その理由が明らかになったのです!」

      ネパールの今の王国会館は,基礎からすべて耐震構造になっています。王国会館建設に従事するマン・バハドルはこう語っています。「比較的小さな建物に,なぜこれほど頑丈な土台を据えるのか,とよく尋ねられましたが,今や,その理由が明らかになったのです!」地震後,そうした王国会館をシェルターとして使用する許可が下りました。その後も余震が続きましたが,王国会館に避難したエホバの証人と近所の人たちは,安心した気持ちでいられました。

      2015年4月のネパール地震の後に,王国会館を避難所として使用している

      エホバの証人と近所の人たちは王国会館に避難した

  • 「その愛情の深さに胸を打たれました」
    目ざめよ! 2017 | No. 1
日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする