ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • シリア語ペシタ訳 ― 初期の聖書翻訳について知る手がかり
    ものみの塔 2014 | 9月1日
    • 現存しているもう一つは,シリア語シナイ写本です。その発見は,この記事の冒頭で述べた,大胆な双子の姉妹と関連があります。アグネスは,大学の学位は持っていませんでしたが,8つの外国語を学んでいて,その一つがシリア語でした。そして1892年に,エジプトの聖カタリナ修道院で,目をみはるような発見をしたのです。

      アグネスは,その修道院の薄暗い物置で,1つのシリア語写本を発見しました。アグネス自身の記述によれば,「それは,見るからに不気味でした。とても汚れていて,ほとんどすべてのページが[何世紀間もずっと]めくられずにくっついていたからです」。それは,元の本文が消されて,新たにシリア語で女性の聖人たちについて記述された重記写本でした。しかしアグネスは,記述の下に書かれていた文の一部と,ページ上部に「マタイによる」とか「マルコによる」とか「ルカによる」といった語を見つけました。手にしていたそれは,なんと四福音書のほぼ完全なシリア語写本だったのです。学者たちはその写本を4世紀後期のものと考えています。

  • シリア語ペシタ訳 ― 初期の聖書翻訳について知る手がかり
    ものみの塔 2014 | 9月1日
日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする