ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 子どものしつけ こうすればうまくいく
    目ざめよ! 2015 | 4月
    • 確かに,子育てはたいへんな仕事です。しかし,懲らしめを与えるべき時に与えないなら,子育てはますますたいへんになります。なぜでしょうか。懲らしめを与えないなら,(1)子どもがいつまでも親の言うことを聞かないので,親は疲れ果て,(2)親の言うことに一貫性がないので,子どもは戸惑うからです。

      一方,愛情を込めて与えられる,バランスの取れた懲らしめは,子どもの思考力を養い,道徳心を形作るものとなります。子どもが安心感を抱きながら,信頼できる大人に成長する助けにもなります。

  • 子どものしつけ こうすればうまくいく
    目ざめよ! 2015 | 4月
    • 聖書の言葉: 「したい放題にさせて置かれる少年はその母に恥をかかせる」。―箴言 29:15。

      愛情を込め,一貫性を保ち,極端を避ける

      親は,子どもを虐待してはなりませんが,その逆の何でも大目に見る態度も避ける必要があります。「何でも大目に見る親を持つ子どもは,家で主導権を持っているのは大人たちだ,という感覚がほとんどない」と,「成功の代償」(英語)という本は述べています。親が親としての権威を保たないなら,子どもは自分が一番偉いと思ってしまうでしょう。そして,愚かな選択をして,自分自身や親に深い悲しみをもたらすことになるのです。―箴言 17:25; 29:21。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする