-
輸血医学 ― その先行きはどうか目ざめよ! 2006 | 8月
-
-
血漿は全血の52ないし62%を占める黄色みを帯びた液体で,血球やタンパク質など浮遊している物質を運びます。
血漿の91.5%は水です。血漿分画の元となるタンパク質は,血漿の7%を占めています(その内訳は,アルブミンが約4%,グロブリンが約3%,フィブリノーゲンが1%未満です)。血漿の残りの1.5%は栄養素,ホルモン,呼吸ガス,電解質,ビタミン,窒素を含む老廃物などの物質で構成されます。
-
-
輸血医学 ― その先行きはどうか目ざめよ! 2006 | 8月
-
-
[図]
血漿
水 91.5%
タンパク質 7%
アルブミン
グロブリン
フィブリノーゲン
他の物質 1.5%
栄養素
ホルモン
呼吸ガス
電解質
ビタミン
窒素を含む老廃物
-