ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 悪について調べる アウグスティヌスからカルバンまで
    目ざめよ! 1987 | 10月8日
    • 16世紀のフランスのプロテスタントの神学者ジャン・カルバンは,アウグスティヌスと同様,「天の王国の子供,また相続人となることが[神によって]予定されている」人々がいることを信じていました。しかしカルバンはもう一歩問題を先へ進め,神は,とこしえの断罪を宣告された「神の憤りの器」となる人々も予定しておられる,と論じました。

  • 悪について調べる アウグスティヌスからカルバンまで
    目ざめよ! 1987 | 10月8日
    • カルバンは,「人間が罪を犯す時には,非常に素早く示される,また意欲的な[神の]意志の同意が伴っている」と述べました。―ジャン・カルバン著,「教理問答書」。

      しかし,自由意志の概念と予定説の概念は,どうしようもないほど矛盾していました。カルバンにできたのは,「かくも極めて明晰な事柄は,我々の粗雑な頭では理解できるものではなく,[予定説のような]かくも大いなる知恵は,卑小な我々には理解できない」と主張して,厄介な矛盾を言い逃れることだけでした。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする