ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 事実を知る
    目ざめよ! 2020 | No. 3
    • 互いを認め合った人たち

      1. 2人の男性が歩きながら話している。2. 一方の男性が友達に囲まれてほほ笑んでいる。

      2人の男性はアラブ人とユダヤ人の間にあった偏見を乗り越えることができました。

      「忠節な愛が憎しみに勝利するのはいつか」というビデオをご覧ください。jw.orgでこのビデオのタイトルを検索してください。

  • 相手を思いやる
    目ざめよ! 2020 | No. 3
    • セネガルのアンマリーは,階級が低いとされる人たちを見下げていました。でも,その人たちを思いやるようになりました。こう言っています。「その人たちがつらい目に遭っているのを見て,自分が同じ立場だったらどう感じるだろうと考えました。自分は階級が高い人だと思っていましたが,本当にそうだろうかと考えました。その人たちより優れているわけでも立派なことをしたわけでもありません」。

  • 相手を思いやる
    目ざめよ! 2020 | No. 3
    • 偏見を捨てた人 ロバート(シンガポール)

      「ろう者は変わり者で知的な遅れがあり,神経質だと思っていました。それで関わらないようにしていました。でも,自分に偏見があるとは思っていませんでした。

      ろう者の立場になって考えることで,偏見を捨てることができました。ろう者は話し掛けてもけげんそうな顔をしているので,知的なハンディがある人たちだと思い込んでいました。でも,もし自分も耳が聞こえなかったらどう反応するだろうかと考えてみました。やっぱり,けげんそうな顔になると思います。補聴器を付けて多少聞こえたとしても,私の表情からは必死に話を聞こうとしていることが伝わらないと思います。

      ろう者の身になって考えてみたら,偏見は消えてなくなりました」。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする