ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 適切な結論と時間
    神権宣教学校案内書
    • 21-24. 時間の問題とその原因の幾つかを簡単に述べなさい。

      21 もちろん,話の時間が超過する根本的な原因の1つは,資料が多すぎるということです。これは話を準備するさいに,直すべき事がらです。しかしながら,他の点,つまり「話の助言」の用紙上のこれまでの諸点を修得したのであれば,時間は問題にはならないでしょう。話の要点を孤立させて適当な筋書きを作る方法をすでに学んだのであれば,話はおのずから時間どおりに行なえるでしょう。助言用紙の終わりのほうで時間が取り上げられているのは,それまでにすでに論じられている特質にそれがおおかた依存しているからです。

      22 時間で問題になるのはたいてい,超過することです。よく準備した話し手は,啓発的な資料を十分携えているものです。しかし,所定の時間に話しうる以上の資料を用いないよう注意しなければなりません。

      23 ところが,新しい,あるいは経験の少ない話し手は,とかく話が短くなりがちです。そのような話し手は,持ち時間を十分に活用する方法を学んでください。最初は,望みどおりの長さの話をするよう,自分の話を調整するのは多少むずかしいかもしれませんが,できるだけ所定の時間に近づくよう努力してください。

  • 適切な結論と時間
    神権宣教学校案内書
    • 25-29. どうすれば,話の時間を正しく守れるようにすることができますか。

      25 どうすれば,時間を正しく守れますか。基本的に言って,これは準備の問題です。単に話に取り入れる資料だけでなく,話の運び方を準備するのもたいせつです。話し方の準備が十分なされていれば,たいてい時間は正確に守られるものです。

      26 話の筋書きを用意するさい,どれが要点かはっきりわかるようにしてください。おのおのの要点の下には,取り上げるべき,幾つかの補助的な点が載せられているでしょう。もちろん,ある点は他のものよりももっと重要でしょう。どの点は論議に不可欠か,どの点は,もし必要であれば省けるかを知っておいてください。そうすれば,話の最中に,もし,予定の時間より遅れていることがわかったなら,主要な論議だけを述べて,二次的な論点は容易に省略できるでしょう。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする