ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 亡くなった家族の者は今どこにいますか
    ものみの塔 1988 | 9月15日
    • 人類に対する神の当初の目的は何だったでしょうか。アダムとエバを創造された時の神の意図は,彼らがしばらくの間エデンの園で生活を楽しみ,それから死んで天へ行くことだったでしょうか。そうではありません。神は地に関して特別の割り当てを彼らに与え,「子を生んで多くなり,地に満ちて,それを従わせよ。そして,海の魚と天の飛ぶ生き物と地の上を動くあらゆる生き物を服従させよ」と言われました。(創世記 1:28)それにエホバは,定めた目的は変更されません。詩編 89編34節で,「自分の唇の述べることを変えない」と宣言しておられます。ですからエデンの楽園は回復され,エホバの忠実な僕たち ― 前述の多数のほうのグループ ― は,その楽園を享受するはずです。

  • 亡くなった家族の者は今どこにいますか
    ものみの塔 1988 | 9月15日
    • 啓示 7章9節は次に地的グループについて説明し,「見よ,すべての国民と部族と民と国語の中から来た,だれも数えつくすことのできない大群衆」と述べています。

      善人は地上で生きる

      幾十億もの善人が地上で生きるようになります。(ルカ 23:43)あなたもその一人になりたいと思われますか。もちろんそう思われるでしょう。公害・飢きん・犯罪・病気・苦しみ・恐ろしい核戦争の予想など存在しない,浄められた地で生きるのはなんという大きな特権でしょう。聖書は本当にそのようなことを予告しているのでしょうか。そのとおりなのです。「悪を行なう者たちは断ち滅ぼされるが,エホバを待ち望む者たちは,地を所有する者となるからである。……柔和な者たちは地を所有し,豊かな平和にまさに無上の喜びを見いだすであろう。義なる者たちは地を所有し,そこに永久に住むであろう」と述べられています。―詩編 37:9,11,29。マタイ 5:5と比較してください。

      では死んだ赤ちゃんはどうでしょうか。彼らも楽園の地にいるでしょうか。死んだ赤ちゃんはリンボには行きません。リンボは存在しないからです。しかし,神の記憶にある子供たちは死者が復活する際に戻ってきます。すでに述べたとおり,これは神の言葉にあるすばらしい約束の一つです。(ヨハネ 5:28,29。使徒 24:15)もしかしたらあなたもご家族の方を幾人か亡くされ,彼らは今どこにいるのだろう,とお考えになることがしばしばあるかもしれません。聖書から見ればそれは明白で,亡くなった人たちは復活を待ちながら眠っているのです。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする