ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目89 12/22 29ページ
  • 世界展望

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 世界展望
  • 目ざめよ! 1989
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 迫害を克服する
  • 暴風を和らげる
  • 国際スリ団
  • 知る権利?
  • エイズ対策?
  • エイズがこれほど広まったのはなぜか
    目ざめよ! 1988
  • エイズにかかっている人々を助ける
    目ざめよ! 1994
  • 危険にさらされているのはだれか
    目ざめよ! 1986
  • エイズ保有者 ― どれほど多くの人が死ぬか
    目ざめよ! 1988
もっと見る
目ざめよ! 1989
目89 12/22 29ページ

世界展望

迫害を克服する

「ものみの塔」誌,1989年8月15日号に掲載された一つの記事で,ブルンジにおけるエホバの証人の迫害の実態が暴露されたにもかかわらず,攻撃と圧制は絶え間なく続いている。しかしブルンジからの最新の報告によると,幾つかの会衆から成るある巡回区の活発な証人の数は8.9%増加している。迫害が最も激しかった別の巡回区でも,4.2%の増加があった。それらの証人たちは,公に宣べ伝える活動に毎月平均17時間から18時間を費やしている。世界中の仲間の信者たちは,ブルンジ政府の虐待に抗議する手紙を同政府にあてて送り続けてきた。

暴風を和らげる

今年の9月21日から22日にかけて,ハリケーン・ヒューゴーが北アメリカの沿岸地方を襲い,風速60㍍の暴風が建物を破壊し,船をおもちゃのようにひっくり返した。周辺の地域に住むエホバの証人たちはすぐに活動を開始し,被害の大きかったサウス・カロライナ州チャールストンの兄弟たちに救援物資を送り届けた。23日の朝には,すでに125人の自発奉仕者が働いており,仲間の証人たちの家や王国会館で,がれきや倒木をかたづけていた。飲料水や発電機やガソリンも送られてきた。その翌日には,14台のトラックがチャールストンに到着し,市内の五つの王国会館に,地元の証人たちのための食糧やドライアイスや水やその他の物資を下ろした。数日後に,証人たちのあるグループは,当座の必要を賄うために1万㌦(約140万円)を寄付した。

国際スリ団

ロンドンには,夏の訪れと共にスリもやって来る。約50人から成るこのスリ団は,世界一のプロ集団として国際的に知られており,飛行機で同市に乗り込んでは,2か月足らずで推定1,000万ポンド(約23億円)相当の現金や品物を盗む,とサンデー・タイムズ紙は伝えている。彼らは出身国チリにちなんでロス・チレアノスと呼ばれており,まずスペインのマドリードかイタリアのミラノに向かい,そこでパスポートを盗んで英国に不法入国する。オックスフォード街のデパート,地下鉄の駅,ウェストエンド・ホテルのロビーなどがおもな標的である。催し物に集まる群衆の中や,ロンドン塔,ウェストミンスター寺院といった名所を訪れる観光客の中にもまぎれ込む。手口は非常に巧妙で,簡単に被害者の注意をそらすことができるため,警察は,混雑した場所に行くときには多額のお金を所持しないよう勧めている。「貴重品から決して目を離さないようにすることが鉄則だ」と,ある警察官は言った。

知る権利?

日本の天皇は,「自分の病気の真相を知ることなく,またそれについて尋ねることもなく」逝去した,とザ・デーリー・ヨミウリ紙は報じた。天皇の死因はガンであったが,それより2年ほど前に亡くなった実弟の高松宮の場合と同様,病名は告知されていなかった。自分がガンになったら知らせてほしいと言う日本人は増えているが,近親者がガンにかかった場合は知らせたくないと言う人が3分の2にのぼる。このような考え方は日本のマスコミにも反映され,天皇のガンについては,死のかなり前から知られていたにもかかわらず,全体的にその報道を避けた。天皇の病名を公表したある有力紙は,ただちに世論の強い反発を受け,天皇の存命中は病名に関してさらに報道することを控えた。

エイズ対策?

アフリカの異性愛者たちの間でエイズが急速に広まる理由が分からなくて長い間頭を悩ませていた研究者たちは,こんどはその答えの糸口をつかんだかもしれない。サイエンス誌(英文)が伝えるところによると,最近の幾つかの研究によって,割礼を受けていないアフリカ人男性は,割礼を受けている男性に比べ,性関係によって致死的なエイズウイルスに感染する割合が5倍から8倍も高くなることが判明した。同誌は,理由となるかもしれない事柄を示唆して,「包皮があると,暖かく湿った環境が作り出され,ウイルスは長く生き延びて内部に侵入しやすくなる。エイズウイルスは,乾いた環境の中では非常に短命である」と述べている。疫学者のトマス・クインは,「この発見は,割礼を唱導すべきことを示唆している」と結論している。しかし売春婦たちも,エイズのまん延に一役買っている。アフリカには,売春婦の50%から80%がエイズに感染している地域もある。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする