-
第1部ロ ― わたしたちには本当に政府が必要か目ざめよ! 1990 | 8月8日
-
-
言うまでもなく,諸政府には異なった点もあります。政治学者はいろいろな方法で分類・類別しており,新ブリタニカ百科事典にはこう書かれています。「例えば,支配者の数によって政府を区別する古典的な方法がある。一人の人による政府(君主政治もしくは専制政治),少数の人による政府(貴族政治もしくは寡頭政治),および大勢の人による政府(民主政治)である」。
また,何が主要な機関となっているかによって(議会政治,閣僚政治),政治的権威のよりどころとなっている基本原則によって(伝統的,カリスマ的),経済体制によって,あるいは権力の用い方もしくは乱用の程度に基づいて分類されることもあります。この参考文献には,「どれ一つとして総括的なものではないが,こうした分析の原則にはそれぞれ幾らかの妥当性がある」と述べられています。
-
-
第1部ハ ― 人間による支配 ― はかりに掛けられるのはなぜか目ざめよ! 1990 | 8月8日
-
-
1990年の残された期間に「目ざめよ!」誌は,君主政治,貴族政治,寡頭政治,金権政治などの歴史的背景を取り上げ,さらに民主政治の様々な面,種々の共和政体などを掘り下げて調べます。また,第二次世界大戦当時のファシズムやナチズムのような専制政治,独裁政権,全体主義政府などにスポットライトを当て,社会主義や共産主義についても検討します。
-