-
ロシア2008 エホバの証人の年鑑
-
-
「ハルマゲドンよ来たれ!」
多くの兄弟姉妹が,刑務所の監房で長い期間を過ごしました。刑務所に15年いたグリゴリー・ガチロフは,その当時のことをこう述べています。「最後に入れられた刑務所には,ロマンチックな名前が付けられていました。『白鳥』と呼ばれていたのです。それは絵のように美しいカフカス地方の山の頂に建っており,その山を含む五つの山々に囲まれていたのは行楽地のピャチゴルスクという町でした。その刑務所で丸一年,いろいろな人に真理を伝える機会がありました。私の監房は宣べ伝えるための素晴らしい“区域”で,わざわざ出かける必要さえありませんでした。看守たちは監房に新しい人を連れてきては数日後にまた連れ去りましたが,私はずっと入れられたままでした。別の監房に移されることもめったになかったのです。私はすべての人に,エホバの王国について徹底的に証言しようと努めました。多くの人からハルマゲドンに関して質問されました。囚人の中には,私が信仰ゆえに非常に長いあいだ投獄されたままでいることを知って驚く人もいました。一緒にいた囚人や,時には看守にも,『どうして信仰を否定して家に帰らないんだ?』と聞かれました。そう尋ねる人が真理に誠実な関心を示すたびにうれしく思いました。ある時には,だれかが監房の壁に『ハルマゲドンよ来たれ!』と落書きしたのを見ました。刑務所での生活そのものは決して楽しくありませんでしたが,真理について話せたことは喜びでした」。
-
-
ロシア2008 エホバの証人の年鑑
-
-
[153ページの図版]
グリゴリー・ガチロフは刑務所の監房で他の人に宣べ伝えた
-