ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • なぜ木造建築にするのですか
    目ざめよ! 1995 | 10月22日
    • なぜ木造建築にするのですか

      日本の「目ざめよ!」通信員

      ロシア北西部の冷たい陽光に銀鱗のような輝きを見せているのは,木造の教会の玉ねぎ形をした22個の丸屋根です。よく見ると,丸屋根が何千枚もの木の板で葺かれているのが分かります。風雪に耐えてきた歳月がそこに刻まれています。オネガ湖に浮かぶ島の中にあるこの木造の建物は,ほぼ300年にわたって同国の厳しい冬をものともせずに耐えてきました。それは無言のうちに木の驚くべき耐久力を物語っています。

  • なぜ木造建築にするのですか
    目ざめよ! 1995 | 10月22日
    • [17ページの図版]

      オネガ湖に浮かぶ島にある,玉ねぎ形の丸屋根をいただく木造の教会

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする