ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔90 9/1 32ページ
  • 授業で教えるのに使われる

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 授業で教えるのに使われる
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1990
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1990
塔90 9/1 32ページ

授業で教えるのに使われる

「生命 ― どのようにして存在するようになったか 進化か,それとも創造か」の本が米国カリフォルニア州のある学校で使われました。そのいきさつを11歳の少女が説明してくれます。こう書いています。「『創造』の本を読んでいて,宇宙と星に関する部分が数章あるのに気づきました。わたしたちはそのころ,先生から天文学を教わっていました。

「それでわたしは,1枚の紙にその男の先生が楽しく読めそうな章の番号を書いて,その本といっしょに先生に渡しました。先生は2か月ほど何もおっしゃいませんでしたが,それから宇宙大爆発(ビッグバン)理論について教え始められました。先生は,今まで自分はある本を勉強してきた,とおっしゃいました。先生は自分の机のところに行き,『生命 ― どのようにして存在するようになったか 進化か,それとも創造か』の本を引っぱり出しました。わたしはとてもびっくりしました。

「先生は,これは今まで読んだ中で一番良い本だと話されました。それから本を開いて,クラスのみんなに写真や絵を見せました。気づいたのですが,先生は本の中の質問に一つ残らず答えており,その部分は目立たせてありました。授業のとき先生は,その本を開き,節を読んでからそれについて説明されました。試験の時,問題はちょうどその本から出ました。ですから私も試験勉強が楽にできました。……私は優をとりました」。

エホバの証人の奉仕者は人々のお宅を訪問して,無料の聖書研究を定期的に行ないます。そのような聖書研究を希望されるなら,下記の,ものみの塔協会にお知らせください。

[32ページの図版のクレジット]

NASA photo

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする