ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 豊 2ページ
  • 前書きと概要

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 前書きと概要
  • 心を豊かにするイエスの言葉
心を豊かにするイエスの言葉
豊 2ページ

前書きと概要

イエスの時代,中東のガリラヤ湖のほとりにカペルナウムという町がありました。その町に近い山で,ある時イエスは大切な話をしました。その有名な話は「山上の垂訓」と呼ばれ,聖書の「マタイによる福音書」の5章から7章に書かれています。心を豊かにするイエスの言葉をお読みください。

  • 5章

    • イエスが山で教え始める(1,2)

    • 9つの幸福(3-12)

    • 塩と光(13-16)

    • イエスは律法の言葉を実現するために来た(17-20)

    • 怒り(21-26),結婚外の性関係(27-30),離婚(31,32),誓い(33-37),仕返し(38-42),敵への愛(43-48)についての助言

  • 6章

    • 善い行いを見せびらかしてはいけない(1-4)

    • 祈り方(5-15)

      • 模範的な祈り(9-13)

    • 断食(16-18)

    • 地上の宝と天の宝(19-24)

    • 心配するのをやめなさい(25-34)

      • 王国をいつも第一にしなさい(33)

  • 7章

    • 裁くのをやめなさい(1-6)

    • 求め,探し,たたき続けなさい(7-11)

    • 黄金律(12)

    • 狭い門(13,14)

    • 実によって分かる(15-23)

    • 岩の上の家と砂の上の家(24-27)

    • 聴いていた人たちがイエスの教えに驚く(28,29)

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする