-
メシアが来ることになっていた理由を認識するものみの塔 1990 | 10月15日
-
-
2 ダニエルの預言はどのように西暦29年に焦点を合わせていましたか。
2 メシアの登場する年は正確に予告されていました。ペルシャの王アルタクセルクセスがエルサレム再建の命令を出した年,つまり同王の治世の第20年,すなわち西暦前455年aから正確に483年が経過していました。(ネヘミヤ 2:1-8)預言者ダニエルは,「エルサレムを修復して建て直せという言葉が発せられてから指導者であるメシアまでに,七週,そしてさらに六十二週があるであろう」と予告しました。(ダニエル 9:25)ですから,この二つの重要な出来事の間に,7+62=69週という預言的な週が置かれることになります。文字通りの69週は483日に相当します。「一年に対して一日」を数える預言上の規則に従えば,メシアは483年後の西暦29年に出現することになります。―エゼキエル 4:6。
-
-
メシアが来ることになっていた理由を認識するものみの塔 1990 | 10月15日
-
-
a アメリカーナ百科事典とソ連大百科事典は,アルタクセルクセスの治世が西暦前424年に終わったという点で一致しています。その治世はいつ始まったのでしょうか。それは西暦前474年です。この点を裏づけるものとして,ある考古学的碑文には,アルタクセルクセスの第50年という日付があり,別の碑文には,アルタクセルクセスが治世の51年目に王位を譲ったことが記されています。西暦前424年から丸50年をさかのぼって計算すると,彼の治世の始まりは西暦前474年になります。ですから,あの命令が発せられたアルタクセルクセスの第20年は,彼の治世が丸19年過ぎた年,つまり西暦前455年になります。
-