ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ヨハネ 3:16 「神は……人類を愛した」
    聖句の解説
    • 神が私たちをどれほど深く愛しているかは,「自分の独り子を与え[た]」a という表現から分かります。イエスは神の特別な子です。なぜですか。神が直接創造したのは,イエスだけだからです。(コロサイ 1:17)イエスは「全創造物の中の初子」です。(コロサイ 1:15)ほかの天使を含め,全ての創造物はイエスを通して存在するようになりました。エホバb神は,最愛の子イエスを進んで遣わしました。イエスが,人々に「仕えるために,また多くの人と引き換える贖いとして自分の命を与えるため」です。(マタイ 20:28)私たちが,最初の人アダムから受け継いだ罪と死から自由になれるよう,イエスは苦しんで亡くなりました。(ローマ 5:8,12)

      イエスに信仰を持つとは,イエスを信じる,あるいはイエスが私たちのためにしてくれたことを知る以上のことを意味します。イエスに従い,イエスの歩みに付いていくことによって,信仰を実証しなければなりません。(マタイ 7:24-27。ペテロ第一 2:21)聖書はこう述べています。「子に信仰を抱く人は永遠の命を受ける。子に従わない人は命を得[ない]」。(ヨハネ 3:36)

  • ヨハネ 3:16 「神は……人類を愛した」
    聖句の解説
    • a 「独り」または「ただ一人生まれた」と訳されるギリシャ語モノゲネースは,「唯一無二の」,「ある部類もしくは種類の中で唯一の」,「(その種類の中で)特異な」と定義されています。(「新約聖書・初期キリスト教文献希英辞典」[英語],658ページ)

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする