ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • イ尋 記事53
  • スポーツを楽しむには

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • スポーツを楽しむには
  • 若い人は尋ねる
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • スポーツのメリット
  • スポーツに潜む危険
  • 敬虔な専心 対 体の訓練
    クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2019
  • スポーツをあるべき位置に保つ
    目ざめよ! 1991
  • 学校の運動部に入るべきだろうか
    目ざめよ! 1991
  • 今日のスポーツをめぐる問題
    目ざめよ! 1991
もっと見る
若い人は尋ねる
イ尋 記事53
若者たちがバレーボールをしている

若い人は尋ねる

スポーツを楽しむには

スポーツは良いものにも悪いものにもなります。それは,どんなスポーツを,どのように,どれくらいするかにかかっています。

  • スポーツのメリット

  • スポーツに潜む危険

  • 若者のコメント

スポーツのメリット

健康にいい。聖書は,「体の訓練……には益があ」ることを認めています。(テモテ第一 4:8)ライアンという若者はこう言います。「アクティブでいるためには,スポーツが一番です。家の中でゲームをしているよりずっといいと思います」。

チームワークを育て,心を鍛えることにもなる。聖書はスポーツの例えを使って良い点を教えています。「競走の走者はみな走りはしますが,ただ一人だけが賞を受ける」とあり,続けて,「競技に参加する人は皆,すべてのことに自制を働かせ」る,と述べています。(コリント第一 9:24,25)つまり,ルールを守ってスポーツをするには自制心と協力の精神が必要だということです。アビゲイルという子はそれに同意してこう言っています。「スポーツは,みんなと協力してコミュニケーションをするにはどうすればいいか,教えてくれます」。

友情を深める。スポーツは人を結束させます。ジョーダンは「勝ち負けを競うスポーツがほとんどですが,単なる遊びにとどめておけば,友達と最高に仲良くなれます」と言っています。

スポーツに潜む危険

どんなスポーツをするか。聖書はこう述べています。「エホバは義なる者をも邪悪な者をも自ら調べ,その魂は暴虐を愛する者を必ず憎む」。―詩編 11:5。

明らかに暴力的なスポーツもあります。例えば,ローレンという女性はこう言います。「ボクシングの本質は相手を殴り倒すことです。クリスチャンは戦いを避けているんだから,人がノックアウトされるのを見て楽しむことなんてできません」。

考えてみてください: 実際の暴力行為ではないと考えて,暴力的なスポーツをしたり見たりする自分を正当化したことがありますか。もしあるなら,エホバは,暴力を振るっていないとしても「暴虐を愛する」人を憎む,という詩編 11編5節の言葉を忘れないようにしましょう。

どのようにするか。聖書は「何事も闘争心や自己本位の気持ちからするのではなく,むしろ,他の人が自分より上であると考えてへりくだった思いを持ち」なさい,と述べています。―フィリピ 2:3。

もちろん,チームに分かれて行なうスポーツには,ある程度の競争がつきものです。しかし,何が何でも勝ちたいという態度は,楽しみを奪うだけです。ブライアンはこう言っています。「すぐに競争心が芽生えます。だから,うまくなったらその分,もっと謙遜さが必要になります」。

考えてみてください: クリスという若者はこう打ち明けました。「毎週サッカーをしていますが,けがをすることもあります」。それで,次のことを考えてみましょう。「どんなとき,けがをしやすくなるだろうか。けがをしないようにするには,どうすればいいだろうか」。

どれくらいするか。聖書は「より重要な事柄を見きわめ」なさい,と述べています。―フィリピ 1:10。

霊的な事柄が第一になるように優先順位を定めましょう。スポーツの試合は,プレーするにしろ観戦するだけにしろ,大抵,長時間続くものです。ダリアは「母とは,どれくらいの時間テレビでスポーツを見るかでよく意見が衝突しました。母は,わたしにその時間をもっと有効に使ってほしかったんです」と言っています。

お皿に載せた食べ物に大量の塩をかけている

スポーツを重視しすぎるのは,料理に塩をかけすぎるようなもの

考えてみてください: 自分の優先順位について親からアドバイスされたとき,それに耳を傾けますか。トリーナという女性はこう言います。「わたしたち兄弟が,やらなきゃいけないことをやらずにスポーツを見ていると,母は,『選手はあなたたちが見ていてもいなくても給料をもらっているわよね。じゃあ,あなたたちに給料を払う人はいるの?』とよく言っていました。母が言いたかったのは,選手たちはすでに仕事に就いているけれど,わたしたちは,宿題やほかのやるべきことをしないと,将来自活できなくなる,ということです。つまり,スポーツをしたり見たりするのを生活の中で一番大切なことにしてはいけない,と教えていたんです」。

若者のコメント

アビゲイル

「スポーツは体のトレーニングにもなるし,幸福や健康にもつながります。それに,うぬぼれない勝ち方,潔い負け方を学べます」。―アビゲイル。

デブン

「スポーツは大好きです。でも,自分がしなきゃいけないことよりも大事じゃありません。ぼくにとって,試合を見ることは自分の仕事をちゃんとやったときのご褒美です。だからまたやる気が出るし,まず何をしなきゃいけないのかも分かります」。―デブン。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする