発表
■ 野外での提供 4月と5月: 「ものみの塔」と「目ざめよ!」 再訪問で関心が示されるなら,その人を雑誌経路に含める。聖書研究を始めることを目ざして「満足のいく生活」か「求め」のブロシュアーを提供する。6月: 「満足のいく生活 ― どうすれば実現できますか」または「永遠の命に導く知識」。7月: 以下の32ページのブロシュアーのいずれか。「見よ! わたしはすべてのものを新しくする」,「あなたは三位一体を信ずるべきですか」,「神のみ名は永久に存続する」,「楽園をもたらす政府」,「人は死ぬとどうなりますか」,「愛する家族を亡くしたとき」,「死者の霊 ― あなたを助けることや害することがありますか それは本当に存在しますか」,「戦争のない世界がいつの日か実現しますか」,「世界中で一致して神のご意志を行なうエホバの証人」。
■ 支部事務所は,主宰監督と書記の全員の住所や電話番号の記録を最新のものにしておく必要があります。会衆の奉仕委員会は,主宰監督か書記のいずれかに変更が生じたならすぐに,「主宰監督/書記の住所変更」の用紙(S-29)に記入し,支部事務所に送ってください。これには,市外局番の変更も含まれます。
■ 子どもの親権や面接交渉権に関する法的な問題を抱えている奉仕者にとって助けとなる情報を支部は提供することができます。奉仕者の宗教信条が争点になる場合に,どうぞ長老団を通してお知らせください。なお,この種の法的な問題に直面している場合には,「目ざめよ!」誌,1997年12月8日号,3-12ページ; 1988年10月22日号,2-14ページ; 1991年4月22日号,9ページの表に役立つ情報を見いだせます。
■ 地域大会のバッジは会衆の規模に応じて25の倍数で送られますので,送付依頼をする必要はありません。不足するときは,近隣の会衆と融通し合い,それでも足りない場合に限り,支部事務所に依頼してください。バッジケース(品目番号: 3505)は会衆の必要数をまとめ,5月中に依頼する必要があります。
■ 会衆の書記は,「正規開拓奉仕申込書」(S-205; 品目番号: 8804),「補助開拓奉仕申込書」(S-205b; 品目番号: 8805)が適量在庫するようにしてください。少なくとも1年分は在庫するようにします。正規開拓奉仕の申込書すべてに目を通し,正確に記入されていることを確認してください。申込者がバプテスマの日付を正確に覚えていない場合は,その日付を概算し,記録にとどめてください。
■ 個人的な旅行で,国外の集会や大会への出席,支部の見学を予定していて,情報を必要とする場合,十分前もって訪問先の国の活動を監督している支部事務所に現地の言語か英語で直接問い合わせることができます。支部事務所の住所は,「年鑑」の最後のページに掲載されていますので,最新のものをご覧ください。
■ 会衆の区域内には,誠実な関心があるものの雑誌経路として定期的に雑誌を届けることが難しい地域に住む人がいるかもしれません。会衆の奉仕委員会が承認する場合に限り,そのような人への雑誌の郵送を「郵送依頼」用紙(M-1,M-101)を用いて依頼することができます。―「すべての会衆へ」の2002年1月21日付の手紙を参照してください。
■ 2002年5月18日,土曜日に,海老名ベテルは春の大掃除のために閉じられますので,見学の取り決めはありません。また,会衆による文書の持ち帰りは,別の日に計画してください。
■ 入手可能な新しい日本語点字の品目:
「満足のいく生活 ― どうすれば実現できますか」(日本語点字; 品目番号: 6647,言語番号: 035)
■ 入手可能な新しいビデオテープ:
「エホバの権威に敬意を払う」の劇(日本手話; 品目番号: 3014,言語番号: 269)