ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • アシニポ ― 忘れ去られた古代の辺境の地
    目ざめよ! 2004 | 3月8日
    • 特異な劇場

      わたしたちの目は再び,丘の上の高い壁に引き付けられました。ローマ時代には何だったのでしょう。そこに近づいてみて,わたしたちが劇場の舞台後部の壁に向かっていることに気づきました。それは大きなアーチ型の門と塔の付いた石造りの建物でした。ローマの習慣に従って,切られた石はセメントを使わずに固定されました。アーチ門をくぐると舞台の上に出ます。1,000人ほどを収容できる座席と,階段が見えます。劇場は丘の斜面の岩盤をくりぬいて作られています。かつてローマの役者や雄弁家が活躍した場所に自分たちが立っていると思うと,感激もひとしおでした。

      ローマ人は山腹を最大限に利用する方法を知っており,そこを劇場に変えました。ローマの劇場や円形劇場の遺構は,スペイン西部のメリダ,ドイツのトリール,フランスのニームやアルル,さらにははるか北方のウェールズ地方のカーリオンなど,実に広範囲に見られます。ポンペイやローマにも有名な劇場があります。ローマのコロセウムは,実に5万人分の座席を備えていました。ローマの円形劇場の跡は75余りあり,旧ローマ帝国の領土全域に散在しています。旅回りの役者の一座は劇場から劇場へと巡業し,その演技で観客を楽しませました。

      アシニポの劇場は,この都市で最も保存状態の良い遺跡です。座席は丘の傾斜をうまく利用して作られ,風が上の断崖の頂に吹きつけても,座席には当たらないようになっています。劇場は,自然の音響効果を最大限生かせるように設計されています。

  • アシニポ ― 忘れ去られた古代の辺境の地
    目ざめよ! 2004 | 3月8日
    • [15ページの図版]

      劇場の舞台後部の壁

      [15ページの図版]

      劇場と舞台

      [15ページの図版]

      劇場の角に立つ塔

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする