-
テサロニケで良いたよりのために闘うものみの塔 2012 | 6月1日
-
-
テサロニケは,今日ではテッサロニキもしくはサロニカという呼び名で知られている,ギリシャ北東部の繁華な港湾都市です。
-
-
テサロニケで良いたよりのために闘うものみの塔 2012 | 6月1日
-
-
カッサンドロスが,西暦前315年ごろ,カルキディキ半島の西側に都市を建設し,その都市を自分の妻の名にちなんでテサロニケと命名したのです。
-
-
テサロニケで良いたよりのために闘うものみの塔 2012 | 6月1日
-
-
テサロニケは,繁栄した都市でもありました。エーゲ海屈指の天然の良港を有しており,ローマ時代には有名なエグナティア街道も通っていました。そのように海路と陸路の要衝にあったので,ローマ帝国の通商上の門戸の一つになりました。この都市は繁栄し,長年の間には,ゴート人,スラブ人,フランク人,ベネチア人,トルコ人などに狙われて攻撃され,武力と流血によって征服されることもありました。
-