ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 家のない人々 ― 世界的な問題
    目ざめよ! 1988 | 3月8日
    • “ホームレスのための全国連合”は,家のない人は米国内に200万人ないし300万人いると主張しています。他方,米国の住宅・都市開発省は,「入手可能なすべてのデータから判断する限り,家のない人の数で最も信頼できるのは,25万人から35万人という範囲の数である」と報じています。しかし,家のない人々の実際の数がどれほどであれ,人数の増加していることはだれもが認めています。

  • 家のない人々 ― 世界的な問題
    目ざめよ! 1988 | 3月8日
    • しかし,家のない人の問題を扱う省庁は近年,新たな傾向に気づくようになりました。ニューヨーク・タイムズ紙はシカゴ・ホームレス救済連合のあるメンバーの次のような言葉を引用しました。「我々は,援助を必要とする人々のタイプが,単なる『貧しい人たち』から『突然貧困に陥った中流階級の人たち』へと大きく変化しているのを見ている。それらの人たちは仕事やクレジット・カード,抵当などを失っている。それはもはや決して路地にいるあの飲んだくれではない」。

      同様に,米国コネティカット州の社会奉仕機関の理事も,次のように述べました。「不幸なことに,家のない人々とはどのような人々かについて誤解が生じている。それは都市から都市へ渡り歩く浮浪者ではない。それは実際,高い家賃,失業,離婚などで,もはや家を借りる余裕のなくなった家族なのである」。昨年の5月に米国市長会議で発表されたある報告によると,29の主要都市を対象にした調査の結果,家のない人々の3分の1余りは子供のいる家族であり,前年よりも31%増加したことが明らかになりました。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする