ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 「考え方を新しくすることによって自分を変化させましょう」
    ものみの塔(研究用)2023 | 1月
    • 8-9. スティーブン兄弟の経験からすると,古い人格を脱ぎ捨てる努力を続ける必要があるのはどうしてですか。

      8 例えば,スティーブンという兄弟はとても怒りっぽい性格でした。こう言っています。「バプテスマを受けた後も,自分の激しい気性と闘わなければなりませんでした。例えば,家から家の伝道をしていた時のことですが,わたしの車からラジオを盗んだ人を追いかけたことがあります。もう少しで追いつくというところで,その人はラジオを捨てて逃げました。一緒に伝道していた仲間たちに,どうやってラジオを取り戻したか話していたところ,ある長老から,『スティーブン,もし追いついたらどうしようと思ったんですか』と尋ねられました。これには考えさせられ,平和を愛する人になるために努力を続けようと思いました」。b

  • 「考え方を新しくすることによって自分を変化させましょう」
    ものみの塔(研究用)2023 | 1月
    • 12. スティーブン兄弟は聖書の力でどのように自分を変えることができましたか。

      12 スティーブン兄弟も,だんだんと新しい人格を身に着けることができました。こう言っています。「バプテスマを受けてから,暴力で仕返ししそうになる場面が幾度もありましたが,挑発してくる人から離れたり,別の仕方で自分を落ち着かせたりできるようになりました。妻をはじめ多くの人たちが,そういう状況でのわたしの対応を褒めてくれました。自分でも驚いています。わたしは,自分の力で人格を変化させることができたとは思っていません。わたしが変化できたのは,聖書に人を変革する力があることの証拠だと思っています」。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする