ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • あなたはいつも時間に遅れますか
    目ざめよ! 1989 | 6月8日
    • ドゥルー・スコット博士は,遅刻のもっと微妙な原因についてこう述べています。「顧客との大切な会合に行くため,用意万端整えて定刻に事務所を出るセールスマンが,“もう1本だけ電話”するためにドアの前から戻って来る。飛行機に乗る途中の弁護士が,“もう1枚だけメモ”を書き取らせるために,出発を遅らせてもやむを得ないと感じる。彼らはこの種の遅延から逆説的な刺激を得る。そのため必然的に,どたん場での興奮に満ちたあの駆け込みが必要になる」。

      確かに,どたん場に駆け込む興奮は楽しいものではありませんが,必要な刺激を与えるという目的は実際に達成できます。この種の興奮に“病みつきになっている”かもしれないと感じる場合,どのように克服できるでしょうか。ドゥルー・スコット博士は次のように提案しています。「刺激は基本的に必要とされるもので,だれもが必要としている。それを求めることは,円熟さの欠如を示すものではない。健全な人間はその必要性を認め,生産的にそれを満たす方法を学ぶ」。

      言い換えれば,週ごとの計画に目を通すことです。興奮や刺激の必要を満たす何らかの積極的な活動が含まれているでしょうか。それとも,あなたの予定表は単調で平凡な仕事の一覧表ですか。自分の活動を完全に制御できる人はいませんが,できるところで刺激となるものを含めるようにするなら,興奮を味わうために遅刻することまでしなくても,生活の決まりきった面に耐えやすくなるかもしれません。

      「しかし自分は圧力のもとにあるほうが最善を尽くせる」

      中には,どたん場まで延ばすほうが物事をうまく行なえると主張する人もいます。あなたの場合が実際にそうなら,やむを得ませんが,自分に正直であってください。どたん場まで延ばして本当に最善を尽くせるでしょうか。

      マイケル・ルボエーフは自著「ワーキング・スマート」の中で次のように述べています。「我々が信じたいと思っている事柄とは違い,圧力のもとで最善を尽くせる人は,いるとしてもごくわずかである。……第一に,普段よりも速いペースで仕事をしなければならないと,誤りを犯す可能性が高まる。……第二に……一刻を争うような問題が生じ,仕事を行なうために振り分けたそれら短い貴重な時間が奪われかねない。……第三に,万事うまくゆき,短い時間で多くを成し遂げたとしても,それは人が効果的な方法を知ってはいても,圧力がないときはその方法は取らないということを意味するにすぎない。その人は実際に行なえる事柄をあまり行なわないことにより自分を偽っているのである」。

  • あなたはいつも時間に遅れますか
    目ざめよ! 1989 | 6月8日
    • [23ページの囲み記事/図版]

      どたん場まで延ばさないようにするために

      1. 圧倒されるほど大きな仕事は,実行可能な小さな活動に分ける。

      2. 仕事を成し遂げるために物理的な手段を講じる。例えば,ある本を読むことを延ばしているなら,その本を本棚から取り出して,自分の気に入っている,読書用のいすの近くに置く。

      3. だれかと約束する。特定の時までにある種の計画を成し終えるということを,友人や監督者に告げる。

      4. 大きな計画の各段階を成し終えるごとに,自分をねぎらう。

      5. 自分がぐずぐずしていることに気づいたなら,『自分は時間を浪費している』ことを認める。それを思い起こすなら,ついには自分を制してぐずぐずしないようにできる。

      6. 仕事量が増えるのではないか。金銭面での損失がかさむのではないか。どたん場になって病気になったらどうなるか。計画が思っていたより長引いたらどうなるか。立て続けに邪魔が入ることはないか。どたん場になって仕事の質が落ちることはないか,といった質問をして,遅れた場合に犠牲となるものを検討する。―アラン・ラーケイン著,「時間と生活を管理する方法」より。

      [図版]

      あなたは約束があって出かける前に,“もうひと仕事”しなければならないと感じますか

      圧力のもとで本当に最善を尽くせますか

      待ち時間を,くつろいだり,何かやりたいことをしたりするために用いなさい

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする