ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 第5部 ― 1943-1945 第二次世界大戦 ― その激烈で悲惨な終わり
    目ざめよ! 1987 | 5月8日
    • そこからヒトラーは,戦局を再び自分に有利に転換させることになると考えたもの,つまり一つの秘密兵器を発射する計画でいたのです。

      それは一体どんな兵器だったのでしょうか。その兵器は,ロンドンほどの規模の都市も驚くほど短時間で拭い去ることができるとみなされていました。1943年12月には,防空壕に60時間とどまるための準備をするようにとの命令がドイツ西部に住む人々に下ったという噂が流れました。報復用のその秘密兵器が目的を果たした暁には,人々はナチ独裁の平和な世界へと出て来ることになっていました。

      ところが,1944年6月6日の早朝,ヒトラーの秘密兵器が実戦に用いられないうちに,連合軍の上陸部隊が急きょフランスのノルマンディーの海岸を襲いました。ヒトラーの軍隊は東と西と南から来る敵に対抗しなければなりませんでした。1週間後の6月13日にヒトラーは約束の秘密兵器を用いて攻撃を加えました。それは実は二つの武器から成っており,一つはV1ミサイルと呼ばれる飛行爆弾で,もう一方はV2ロケットと呼ばれ,現代の長距離弾道ミサイルの原型に当たります。“V”は“報復兵器”を意味するドイツ語の“Vergeltungswaffen”を表わしています。その時から翌年の3月まで,それらの爆弾は英国とベルギーを粉砕するために送り込まれ,2万3,000人余りが死傷しました。死者は数千人に上りました。しかし間もなく,ヒトラーの提唱した秘密兵器は力が弱すぎ,遅きに失したことが明らかになりました。

  • 第5部 ― 1943-1945 第二次世界大戦 ― その激烈で悲惨な終わり
    目ざめよ! 1987 | 5月8日
    • [18ページの図版]

      第二次世界大戦で使用されたドイツのV1ミサイル(右)とV2ロケット(下)

      [クレジット]

      Imperial War Museum, London

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする