若い人は尋ねる…
「あなたの父と母を敬いなさい」― しかし,なぜ?
「お前は本当にわがままで,どうしようもない。親を敬う気持ちがまるでない。いまに困ったことになるよ」と,ベダの父親は怒って言いました。ベダは,麻薬や酒にふけるある若者とデートしていました。ディスコに行って夜を明かすこともしばしばでした。父親は強く反対しましたが,ベダはどこ吹く風でした。
「父は厳しすぎると思っていました」と,ベダは説明します。「そのころの私は18歳で,大きくなったから何でも分かっていると考えていました。父は意地悪で私に楽しい時を持たせたくないのだと思い,出かけて行っては,自分のしたいことをしていました」。
別の少女ジーナはこう書いています。「父は大酒飲みでした。両親は口論してはどなり散らしていたので,わたしは眠ることができず,ベッドに横になって泣くばかりでした。そのことについて自分の気持ちを両親に話すこともできませんでした。母はわたしをぶったでしょうから。聖書は『なんじの父を敬え』と言っていますけれど,わたしにはできません」。
もしかしたらあなたもベダやジーナのように,両親を敬うことを難しく思っているかもしれません。両親から,無理に思えるような要求をされているとか,あるいは両親が行ないの面で悪い手本を示しているということも考えられます。それでも聖書は明確に,「あなたの父と母を敬いなさい」と命じています。(エフェソス 6:2)これには一体何が関係しているのでしょうか。敬いにくいようなことを両親がする場合でも,両親を敬うべき十分の理由があるのでしょうか。
「敬う」とはどんな意味か
「敬う」ことには,正当に与えられた権威を認めることが含まれています。例えばクリスチャンは,「王を敬いなさい」と命じられています。(ペテロ第一 2:17)国の支配者と必ずしも意見が同じではないかもしれませんが,それでもその地位もしくは職務に対しては敬意を示さなければなりません。家庭においては,神は両親にご自分の代理をする者として,特定の権威をお与えになりました。したがって,敬虔な子供は,その権威に対して敬意を払うべきです。しかも,形だけの敬意以上のものを示すべきです。
聖書の中で「敬う」と訳されている原語のギリシャ語の動詞には元来,ある人を大きな価値のある人とみなす,という意味があります。ですから親は,あなたにとってかけがえのない,深く尊敬すべき大事な人とみなされるべきなのです。これには親に対して温かい気持ちや感謝の念を抱くことが関係しています。『でも,親からつらい思いをさせられる時,どうしてそんな気持ちになれるだろうか』と,あなたは言います。
なぜ親を敬うべきか
一つには,箴言 23章22節に,「あなたを誕生させた父に聴き従い,……あなたの母をさげすんではならない」とあるからです。毎年,全世界で行なわれる妊娠中絶は5,500万件と推定されています。あなたが生まれるのを親が許したということだけでも,親を敬う一つの理由になります。一時期,親にひどく不敬な態度をとっていたグレゴリーは,この点に気づきました。「母がどれほど多くのことをしてくれたか分かり始めたのです」と,彼は言いました。「母が私を下ろすこともせず,赤ん坊の時にごみ箱の中に投げ込みもしなかったことを,エホバ神に感謝しています。母は一人で,私たち子供を6人育てたのです。母がどんなに苦労したかが分かります」。
子供の養育には「苦労」があるだけでなく,お金もかかります。カナダで発表されたある報告によると,二親と子供一人の家族で,一人の子供を18歳まで育て上げるには,少なくとも6万6,400㌦(約863万2,000円)の費用がかかるということです。子供に食べさせ,また着させるために自分はがまんする親のことを考えてみてください。グレゴリーはこう語りました。「ある時,食べ物といえばコーンのかんづめ1個と少しの粗びき穀物しか残っていなかったことがありました。母はそれを子供たちのために料理してくれましたが,自分は食べませんでした。私はおなかを満たしてベッドに入りました。でも母はなぜ食べなかったのだろう,という疑問が頭から離れませんでした。今は私にも自分の家族があるので,母が子供たちのために自分を犠牲にしていたことが分かります。私は果たして子供のために食べずにいられるだろうかと考えます。どうしてそれが母にできたのか分かりません」。
あなたのご両親も,あなたが病気になった時には,幾晩も寝ずに看病されたに違いありません。おむつの取り替えは何千回にも及び,あなたが汚した衣服の洗濯は膨大な量に上ったはずです。もし人生をやり直せるとすれば,こんどは何人子供を持つかという質問に対し,調査の対象になった20万人余りのアメリカ人の親の54%が,『同じ人数の子供を持つだろう』と答えました。「一人もいらない」と答えたのは6%にすぎませんでした。
そういうわけで,あなたのご両親はあなたに命を与え,あなたの世話をしてこられたのです。ご両親は間違いなくあなたが敬意を払い敬うに値する人です。
問題の親
しかし,もし親が短気であったり,大酒飲みであったり,不道徳であったりして悪い手本を示す場合はどうでしょうか。子供はそのために当然つらい思いをするでしょう。どうすればそのような親を敬うことができますか。a
人間は不完全ですから,あなたのご両親にも深刻な問題や人格上の欠点があるかもしれません。(伝道の書 7:20)しかし神は,親に弱点があるにもかかわらず,子供の生活をある程度支配する力をお与えになりました。神はやはり親の権威に敬意を払うことをあなたに求めておられます。支配者たちに対してさえ彼らが当然受けるべき誉れを返すようにと神が言われたことを思い出してください。(ローマ 13:7)支配者たちに敬意を示すためには,その行状にではなく,その職務もしくは地位に焦点を当てなければなりません。ですから親が権威を誤用していると感じる場合は,不敬な態度をとるのではなく,冷静さを保つようにします。(伝道の書 10:4と比較してください。)問題を神のみ手にゆだねることです。「悪を行なっている人は,自分が行なった悪の報いを必ず受ける」ので,「不公平はありません」。―コロサイ 3:25。
あなたが直視しなければならない事実は,親は子供を扶養しているかぎり,家族に対して責任があるということです。伝道の書 8章3節と4節には,「王[権威を持つ者]はすべて自分の喜びとすることを行なうからである。なぜなら,王の言葉は支配の力だからである」と記されているからです。反抗しても勝ち目はありません。
しかし,怒りを募らせないためにはどうすればよいでしょうか。親がそのように振る舞う理由を理解することに努め,また親から与えられるさまざまな益を思い出すことです。例えば,鈍感な母親とアルコール依存症の継父を持っていたドディーはこのように書いています。「母が私たちに一度も愛を示してくれなかったのは,恐らく,虐待されて育ったため,愛し方を教わらなかったからだと思います。継父は,しらふの時は私たちの活動に関心を示しましたが,それも度々のことではありませんでした。それでも私たち姉妹は住むところに事欠かず,冷蔵庫にはいつも食べる物がありました」。両親に敬意を示すためにできる限りのことをしてきたので,彼女の良心にやましいところはありません。
だれかに敬意を示すことは,必ずしもその人と意見を同じくすることを意味しません。「王[あるいは親]の命令を守れ。神への誓いを考えてそうするように」と,伝道の書 8章2節は助言しています。その命令が神の律法に抵触しないかぎり,それに従うことによって神に対する愛を示してください。「すべての事において親に従順でありなさい。これは主にあって大いに喜ばれることなのです」― コロサイ 3:20。
さらに,親の示す手本が悪い場合でも,親から言われることはみな間違っていると結論すべきではありません。イエス・キリストの時代に,神の言葉を教える権威を持っていた宗教指導者たちは非常に腐敗していました。それでもイエスは人々に,「彼らがあなた方に告げることはみな行ない,また守りなさい。しかし,その行ないに倣ってはなりません」と言われました。(マタイ 23:1-3,25,26)神の言葉が与える助言に従うことによって人々は神から祝福を受けます。あなたも,親から与えられる敬虔な助言に従うことによって祝福を受けることができます。
『父の言ったことは正しかった』
ベダは最後に,両親に対する態度を変えました。しかし苦い経験から学んだのです。マリファナとビールでいい気分になっていたボーイフレンドと一緒に車に乗っていた時,車を制御できなくなり,時速約100㌔で街灯柱に激突しました。車は大破し,ベダは額に深い傷を負いましたが,そのボーイフレンドは現場から逃げてしまい,病院にも一度も見舞いに来ませんでした。
「両親が病院に来た時,私は両親に,お父さんが言ったことはみな正しかったんですね,もっと早く言うことを聴いておくべきでした,と話しました」と,ベダは語っています。その時からベダは両親を敬う決意をしました。「でもそれは易しいことではありませんでした」と,彼女は告白します。「ディスコに行きたいという気持ちはまだありましたし,家にばかりいるのはかなり退屈なことでしたが,私は神に喜ばれることを願いました。私は大きな間違いをし,しかも危うく命を失うところでした。ですから自分の態度を変えることができるよう,エホバに助けを祈り求めました」。
ベダは重要な教訓,つまり正当な権威に対して敬意を払うという教訓を学びました。これを学ばなかったために学校で落第したり,仕事を失ったり,あるいは幸福な結婚生活を送ることに失敗したりした人は少なくありません。「難しくても父を敬うことを学んだので,夫に従う点でそれが役立ったことは間違いありません」と,いま幸福な結婚生活を送っているベダは語りました。他の人たちとの気持ちのよい関係,また神に対する正しい良心は,両親を敬うことを学んだ報いなのです。
[脚注]
a この記事では,子供が身体的,性的に虐待される,どうにも我慢できない状態は取り上げていません。そのような場合には,外部の専門家に助けを求める必要があるかもしれません。本誌の1981年5月8日号の「近親相姦 ― 隠れた犯罪」をご覧ください。
[23ページの図版]
親が長い年月にわたって自分のためにしてくれた多くのことを思いめぐらせば,親を敬わずにはいられなくなる