-
現代の慌ただしさに対処する目ざめよ! 1987 | 2月22日
-
-
優先順位を正しく定める
真のクリスチャンは,今が危機の時代であることを考えると,霊的な事柄に対してむとんちゃくな態度を取ることはできません。聖書の中で富んだ収税人と呼ばれているザアカイのことを考えてみてください。イエスについてもっと知りたいと思ったザアカイは,町を通り過ぎるイエスをよく見ようとして木に登ったことがありました。こう記されています。「さて,その場所に来た時,イエスは彼を見上げて,こう言われた。『ザアカイよ,急いで下りて来なさい。わたしは今日,必ずあなたの家にとどまるからです』。そこで彼は急いで下り,歓びながらイエスを客として迎えた」― ルカ 19:2-6。
ザアカイがイエスをもてなし,イエスと霊的な事柄を話し合って受けた益を想像してみてください。ザアカイはイエスに助けられて物事の優先順位を正し,物質上の物を獲得することに重きを置くのをやめました。そして,「ご覧ください,主よ,わたしは持ち物の半分を貧しい人々に与えていますし,何でも言いがかりをつけて人からゆすり取ったものは,四倍にして元に返しています」とイエスに告げました。―ルカ 19:8。
-
-
現代の慌ただしさに対処する目ざめよ! 1987 | 2月22日
-
-
[9ページの図版]
ザアカイは生活上の物事の優先順位を正しく定めるようイエスから助けられた
-