-
変わりゆくコンピューターゲームの世界目ざめよ! 2002 | 12月22日
-
-
オンラインゲーム ― 新しい流行
ブリタニアの人口は約23万人で,兵士,仕立屋,鍛冶屋,音楽家などあらゆるタイプの人がいます。そして,戦争を行ない,都市を建設し,店を開き,結婚し,死にます。しかし,このブリタニアは実在していません。仮想の中世社会であり,ネットワークプレーヤーはそこでリアルタイムで勝負したり,人間関係を築いたりします。この種のコンピューターゲームはオンラインゲームと呼ばれ,人気が高まっており,コンピューターゲーム界の「次期ヒット商品」になると期待されています。空想世界のブリタニアを舞台とするウルティマ・オンラインは,インターネットを使った最初のゲームで,1997年に誕生しました。それ以来,ほかにも多くのインターネットゲームが登場し,さらに多くが開発中です。
このタイプのゲームはどこが違うのでしょうか。ゲームに出てくる様々なキャラクターを動かしているのが,コンピューターではなく,インターネットを介して同時にプレーしている他のプレーヤーなのです。一つのゲームに幾千人もの人が参加できます。例えば,ウルティマ・オンラインには同時に114か国のプレーヤーが参加したことがあると言われています。このようなゲームが人気を集めているのは,かなりの部分,他の人と社会的な接触を持てるからなのでしょう。プレーヤーはチャットし合えるので,一種の世界的共同体の一員であると感じます。
-
-
変わりゆくコンピューターゲームの世界目ざめよ! 2002 | 12月22日
-
-
フォレスター・リサーチによると,毎日100万人以上がインターネット上の様々なゲームに参加しています。そして,高速インターネット接続の一種であるブロードバンドが広がるにつれてオンラインゲームへの関心がいっそう高まるだろう,と言われています。
-