ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 神の命の道に従うことを決意する
    ものみの塔 1999 | 1月15日
    • その日の最後の話は,「創造者 ― そのご性格と物事の行ない方」というものでした。話し手は,幾十億という人が創造者を知らないことを指摘した後,このように言いました。『生きることの真の意味は,創造者を,つまり人格的存在としての神を知り,そのご性格を認識して,その方の物事の行ない方に自分を調和させることと関係があります。……世界とわたしたち自身に関して用いることのできる多くの事実があり,それによって,創造者を認め,創造者との結び付きにおいて生きる意味を見いだすよう人々を助けることができます』。次いで話し手は,賢明で愛のある創造者が存在していることを示す証拠を取り上げました。話の最高潮として,「あなたのことを気づかう創造者がおられますか」という新しい本が発表されました。

  • 神の命の道に従うことを決意する
    ものみの塔 1999 | 1月15日
    • あなたのことを気づかう創造者がおられますか

      この表題の付された新しい本は,創造者エホバの存在について納得のゆく証拠を提示し,その方の特質を取り上げています。特に,世俗の事柄で十分の教育を受けていても,神の存在を信じていない人のために書かれています。この192ページの本は,神の存在をすでに信じている人の信仰も強化し,神のご性格や物事の行ない方に対する認識を築いてくれます。

      「あなたのことを気づかう創造者がおられますか」という本は,読者が神の存在を信じていることを前提とはしていません。むしろ,最近の科学上の発見や考え方がどのように創造者の存在を裏づけているかを論じています。例えば,「人生を意味あるものとするのは何ですか」,「宇宙はどのようにして生じたか ― 創世をめぐる論議」,「人間はきわめて特異な存在!」といった題の章があります。ほかに,聖書が神の霊感による書物であることをなぜ確信できるか,という点を取り上げている章もあります。この新しい本は,創造者のご性格と物事の行ない方を明らかにしている聖書についての全体的な考察も行なっています。さらにこの本は,神がこれほど多くの苦しみをなぜ許しておられるのかについて論じるだけでなく,神が苦しみをどのように永久に終わらせてくださるかという点についても説明しています。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする