-
埋葬,埋葬所聖書に対する洞察,第2巻
-
-
聖書時代の人々にとって故人の遺体を埋葬することは非常に重要な行為でした。例えば,埋葬を行なったとして記録の中で直接言及されている最初の人アブラハムは,埋葬地としてふさわしい場所を得るためにかなりのお金を喜んで費やしました。(「買い取る,買い取られたもの」を参照。)アブラハムはそれをヒッタイト人(ヘトの子ら)から買い取りましたが,彼らは「より抜き」の埋葬所を持っていました。(創 23:3-20)アブラハムが手に入れた洞くつは家族の埋葬地となり,妻の遺体,やがてはアブラハム自身,イサク,リベカ,レア,ヤコブの遺体もそこに葬られました。(創 25:9; 49:29-32)ヤコブは,自分の遺体がエジプトにではなく,自分の父祖たちと同じところに埋葬されるようにと非常に気をもんでいました。(創 47:29-31)このため,ヤコブの遺体には香詰め保存を施さなければなりませんでした。さもないと,エジプトからマクペラの洞くつに運ぶうちに遺体は暑さで腐敗したでしょう。(創 50:1-3,13)ヨセフも同様の願いを言い表わしたので,彼の遺体も同じように香詰め保存されて棺に入れられ,エジプト脱出の時に運び出される時を待ちました。(創 50:24-26; ヨシュ 24:32)このような願いは,神の約束に対して彼らが同じ信仰を抱いていたことと関係があり,それが最終的に成就することに関する確信の表われだったに違いありません。―ヘブ 11:13-22,39。
-
-
香詰め保存聖書に対する洞察,第1巻
-
-
ヤコブとヨセフの香詰め保存 聖書の中ではっきり香詰め保存と呼ばれている例は二つしかありませんが,そのどちらもエジプトで行なわれました。ヤコブが死んだのはその地にいた時でした。そして,霊感を受けて記された記録は,ヨセフが父の死に対する悲しみを表わしたことに触れた後,こう述べています。「その後ヨセフは自分の僕たち,医者たちに命じて父の遺体の香詰め保存を行なわせた。それで医者たちはイスラエルに香詰め保存処置を施し,彼のために満四十日をかけた。香詰め保存のためにこれだけの日数をかける習わしなのである。そしてエジプト人は彼のために七十日のあいだ涙を流した」。(創 50:2,3)ヨセフは110歳で死に,『人々は彼の遺体の香詰め保存を行なわせ,彼はエジプトで棺に入れられ』ました。(創 50:26)ヤコブの場合は,約束の地で埋葬する時までその遺体を保存するのがおもな目的だったようです。ヨセフの場合は,ヨセフが著名な人物であったためにそのような処置が施されたのかもしれません。―創 49:29-32; 50:13,24,25; 出 13:18,19; ヨシュ 24:32。
-