ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-1 「署名」
  • 署名

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 署名
  • 聖書に対する洞察,第1巻
  • 関連する記事
  • ターウ
    聖書に対する洞察,第2巻
  • 読者からの質問
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2016
  • 確かな将来がある!
    目ざめよ! 2008
  • 手紙で意思を伝える
    神権宣教学校の教育から益を得る
もっと見る
聖書に対する洞察,第1巻
洞-1 「署名」

署名

(しょめい)(Signature)

本人であることを示す印。「署名」という言葉は,ヘブライ語アルファベットの最後の文字の名である,ヘブライ語のターウの訳語です。(ターウは「印」とも訳される。エゼ 9:4[脚注と比較],6。)署名は,認印指輪や円筒印章の押印の場合もあれば,使用者特有の印を書いたもの,あるいは使用者が本人であることを示すために選んだ印の場合もありました。

ヨブは,神に対する罪がヨブの苦しみの原因であると言って非難する3人の“友たち”の前で自らの潔白を主張した際,自分にはとがめがないということに関する証拠と論拠を提出しました。ヨブは神に,自分の言い分を聞いてそれに答えてくださるよう呼び求めて,こう言いました。「ああ,わたしの言うことを聴いてくれる者がいたなら。わたしの署名にしたがって,全能者がわたしに答えてくださったらよいのだが! あるいは,わたしとの訴訟を起こした者が書状を書いておいていたならよいのだが!」(ヨブ 31:35)ヨブはここで自分の言い分を喜んで神のみ前に提出したいという意向を表明し,その証しとして自らの署名を添えました。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする